本土ヒラタ累代5代目のAグループの羽化個体の掘り出しをしました🤔全部で32匹で★が1頭で羽パカ不全が1匹で最大サイズは♂は75.0mmで♀が45mmで親超えは出来なかったですねぇ~😭





ただほとんどが70mmオーバーで1匹だけ67mmでしたねぇ~🤔♀もほとんどが40mmオーバーで38mmが1匹でしたねぇ~🤔親超えは出来なかったですけど種親と同等だったので、6代目でサイズアップを目指すことになりました😭親超えはいると思っていましたけど、そう上手くはいかなかったですねぇ~🤔ただ完品率と♂の70mmオーバーの確率と♀の40mmオーバーの確率は4代目よりも上がっていますから70mmオーバーの遺伝子40mmオーバーの遺伝子は継承している確率は上がりましたので次世代で頑張ります🤔あとは本土ヒラタ累代4代目内歯消失型Bグループが内歯消失を遺伝しているかですねぇ~🤔今度はデカイ♀作りが出来るまではインラインでいいラインを目指して複数作るので親超えラインができればその次の次世代ラインにしようと思います🤔
ご覧頂きありがとうございます😀