昨日も昼間は気温は上がらなかったですねぇ~🤔夕方から気温が下がって寒かったです😭ポイント回りに行きたいんですけど、なんせ夜は寒いので断念していますねぇ~🤔もう6月中旬ですから今年はちょっと異常です😱
クワリウムのヒラタはゼリー交換してご機嫌です😆

こちらもご機嫌です😆

こちらもご機嫌です😆

こちらもご機嫌です😆

こちらもご機嫌です😆ゼリーを与えると脱走しようとしませんねぇ~🤔

本土ヒラタ累代5代目の蛹たちも2本羽化していましたねぇ~🤔

こちらも羽化していました😆まだ数本蛹がいますけどほとんどが羽化したのであとはかたまるのを待つだけですねぇ~🤔掘り出すのが楽しみです😁👍

今朝も木の観察に行ってきましたけど、何もいません😆

こちらも何もいません😆

こちらも何もいません😆
昨日は元木氏のちなみ血統の蛹が羽化していましたねぇ~🤔どんなのか見るのが楽しみです😁👍他も全部蛹化しているので羽化ラッシュも近いのでウキウキワクワクです😆能勢YGのセットも本土ヒラタデカイ♀作り用のセットも順調なので月末は忙しくなりますねぇ~🤔

ご覧頂きありがとうございます😀