昨日は気温が上がりましたねぇ~🤔夕方は少し下りましたけど、もう暖房はいらないですけど今度はクワ部屋が30℃以上にならないようにクーラーを稼働させないといけないですねぇ~🤔せめて5月くらいからにしてほしいんですけど、これからは最低気温よりも最高気温を気にしないといけないので困ったちゃんです😭極端すぎるのが悩みのタネですねぇ~🤔
今朝も木の観察に行ってきましたけど何もいません😆

こちらも何もいません😆

こちらも何もいません😆

こちらも何もいません😆

本土ヒラタ累代5代目の幼虫たちは前蛹に向けてじっとしていますねぇ~🤔

こちらのじっとしていますねぇ~😆

クワ部屋のヒラタたちは昨日は出ていましたねぇ~🤔

こちらも出ていました😆

こちらも出ていました😆

こちらも出ていました😆

クワリウムのヒラタも出ていました😁👍元気みたいです😊
昨日は能勢YGの成虫たちにゼリーを投入しておきました😊能勢YGは完全に越冬から活動を始めていますからねぇ~🤔本土ヒラタよりもちょっと早いですねぇ~😆デカイ♀作り用のヒラタの種親たちはイマイチ活動していないのでちょっと遅いですねぇ~🤔早くセットを組みたいんですけど、まだ無理です😭

ご覧頂きありがとうございます😀