2024年4月7日今朝は14℃です本土ヒラタ累代マット飼育で80ミリオーバーを目指せ昨日は大気が不安定で雨が降ったり止んだりしていましたねぇ~🤔雨のせいか蜘蛛の巣がなくなっていました😆相変わらず何もいないですけど今年はどんな生き物と出会えるか楽しみですねぇ~😊こちらも何もいないです😭まだ樹液も出ていないです😆こちらもダメですねぇ~🤔こちらはかろうじて蜘蛛の巣がありますけど、雨でこわれたみたいですけど、まだ子供の蜘蛛ですから糸が弱いんでしょうねぇ~🤔本土ヒラタ累代5代目の幼虫たちの簡易温室内はガンガンにしているので20℃越えで蛹化をうながしています🤔こちらも蛹室作りは終わったみたいです😆クワ部屋のヒラタたちは湿度が上がっているからかゼリーがほしいのか出ていましたねぇ~🤔こちらは潜っていますね😆こちらは出ていました😆こちらも出ていました😆まだ寒暖差があるので出たり潜ったりしているのでもう少し寒暖差がなくなれば活発化するでしょう🤔ご覧頂きありがとうございます😀