2024年4月1日今朝は13℃です本土ヒラタ累代マット飼育で80ミリオーバーを目指せ昨日は昼から雨でしたねぇ~🤔夜も大気が不安定で雨が降っていたので桜も少し散っていました😭山桜はまだ3分咲きなので来週辺りが満開になりそうですねぇ~🤔今日から新年度なので木の観察が始まりますけど、虫一匹いないのでエズラは期待できないです😭特にこの辺りは遅いのでご勘弁を🤣🤣小さい蜘蛛の巣ですけど昨日よりはわかると思います😆こちらも何もいないです😆こちらも何もいないです😆今年は剥がさなければこの割れ目に入りそうですねぇ~🤔こちらの蜘蛛の巣はわかると思います😆誰も来ていないですねぇ~🤔本土ヒラタ累代5代目の幼虫たちは蛹室作りにはげんでいますねぇ~🤔簡易温室内の気温はガンガンなので早く蛹化させています🤣🤣こちらも蛹室作りをしていますねぇ~🤔クワリウムのヒラタは昨日からゼリーを投入していますけど、まだ食べてないみたいです😭能勢YGの成虫はゼリーを食べていましたねぇ~🤔ご覧頂きありがとうございます😀