昨日は突風で寒かったですねぇ~😱今朝は放射冷却で寒いです😭
本土ヒラタ累代5代目の幼虫たちです簡易温室内なので蛹室作りをしています😆
こちらも蛹室作りをしています😆
クワ部屋のヒラタたちはほとんどが中途半端に潜っていましたねぇ~🤔昼間ゴソゴソしていたんでしょうねぇ~🤔
こちらも中途半端に潜っていました😆
こちらも中途半端に潜っていました😆
こちらも中途半端に潜っていました😆しかし♀がまだ出てきませんねぇ~🤔♀は完全に潜っているので出てくればゼリー投入の目安になるんですけど、まだ春本番とはいかないみたいですねぇ~🤔
クワリウムのヒラタは相変わらず出てきません😆
こちらも桜の開花はまだですけど、やはり朝の気温が2ケタにならないと♀は出てこない感じです🤔来月から木の観察を開始する予定ですけど、当面姿は見れそうにないですねぇ~😭

ご覧頂きありがとうございます😀