昨日は冷たい雨で北風が吹いて寒かったですねぇ~🤔この時期は寒気と暖気のせめぎ合いなので北西からの前線と南西からの南岸低気圧のせめぎ合いで雨が降るので冷たい雨とそうでもない雨が降るので困ったもんです😭晴れる時は放射冷却で朝は冷え込むので温度管理が大変です🤔
クワリウムのヒラタは相変わらず出てきません😭
こちらも湿度は高いんですけど冷たい雨で室温が下がっているので潜っていましたねぇ~🤔
こちらも潜っていました😆
こちらも潜っていました😆
こちらも潜っていました😆
本土ヒラタ累代5代目は簡易温室なので同じクワ部屋内でも室温差があるので姿を見せていましたねぇ~🤔
こちらも姿を見せていました😆
簡易温室内のヒーターはずっと稼働中であったかいので幼虫も姿を見せていますからいい感じになっていますねぇ~🤔ただサーモスタットが最低の設定だと切れるのでそうなれば幼虫も姿を見せなくなりますねぇ~🤔

ご覧頂きありがとうございます😀