昨日は冷たい雨で寒かったですねぇ~😱気温も上がらなかったので気温差もなかったです😭
本土ヒラタ累代5代目の1400ボトルの幼虫たちも姿が見せていましたねぇ~🤔
こちらも姿が見えていました😆
クワ部屋のヒラタたちは室温があまり上がらなかったのでほとんどが潜っていましたねぇ~🤔
こちらも潜っていました😆
こちらも潜っていました😆
こちらも潜っていました😆
クワリウムのヒラタは相変わらず出てきません😆
だんだん朝と昼の寒暖差がなくなってきました😆大寒を過ぎるともう1段寒くなるのでほとんど越冬個体の姿は見えなくなりますねぇ~🤔逆に簡易温室の幼虫たちは春先に備えて準備が始まりますけど、だいぶ幼虫期間が長くなっていますねぇ~🤔春先には帳尻合わせにはなるでしょうけど、冬場の温度管理は難しいですねぇ~🤔

ご覧頂きありがとうございます😀