昨日は寒波が緩んだせいかクワ部屋のヒラタたちは出ていましたねぇ~🤔でも今朝はまた潜っていました😭
こちらも出ていました😆
こちらも出ていました😆
こちらも出ていました😆
クワリウムのヒラタは相変わらず隙間でじっとしていましたねぇ~🤔
本土ヒラタ累代5代目の菌糸馴れしていないボトルは蛹室作りを始めていますねぇ~🤔
こちらも蛹室作りを始めていますねぇ~🤔
簡易温室の幼虫たちは多少の寒暖差の影響はありますけど、順調ですね😁👍菌糸の劣化は多少ありますけど問題はないですけど、温度帯によってはキノコが生えるのでその除去作業が大変なくらいですねぇ~🤔手間ですけど、このひと手間で違ってくるので仕方がないですねぇ~🤔

ご覧頂きありがとうございます😀