2023年11月15日今朝は9℃です本土ヒラタ累代マット飼育で80ミリオーバーを目指せ今週は寒いですねぇ~🤔今朝も1ケタで北風が吹いて寒いです😭本土ヒラタ累代5代目の菌糸馴れしていないボトルの幼虫たちは蛹室作りが増えてきましたねぇ~🤔800、1400ボトルはまだですけど、あまり気温が下がると簡易温室での対応が厳しくなるのでなんとか維持してほしいです😆こちらも蛹室作りをしていますね🤔クワ部屋の成体たちも影響仕様にしたのでなんとか越冬できるでしょう🤔こちらも潜っていますね😆こちらも潜っていますね😆こちらも潜っていますね😆昨日はほとんどが潜っていましたねぇ~🤔器用なのと不器用なのと分かれますね🤔クワリウムのヒラタも潜っていましたねぇ~🤔こちらは隙間が好きなので材の裏側にへばり付いていますね😆これであらかた越冬仕様に変更しているので、あとは成体たちの生命力次第です🤔動きも緩慢で関節もかたくなっているのでゼリーもそろそろ終わりでも良さそうですねぇ~😆ご覧頂きありがとうございます😀