昨日は南西の風ですから湿った空気なので雨でしたけど、今朝は寒冷前線の影響で突風が吹いていましたねぇ~🤔なので今朝は気温が急降下しましたけど、風が落ち着けば気温が上がるみたいです🤔
なのでクワリウムのヒラタは潜っていました😆
昨日はゼリーを交換したのでご機嫌ですね😀
こちらもご機嫌ですね😀
こちらもご機嫌ですね😀
こちらもご機嫌ですね😀
本土ヒラタ累代5代目の1400ボトルも姿が見え始めましたねぇ~🤔
こちらも姿が見えましたねぇ~🤔
簡易温室は20℃から25℃をキープしているので幼虫は食べていますねぇ~🤔寒暖差はありますけどこのままの室温がキープできればいい感じで蛹化→羽化してくれそうです😁👍

ご覧頂きありがとうございます😀