2023年11月2日今朝は13℃です本土ヒラタ累代マット飼育で80ミリオーバーを目指せ昨日から気温が少し上がってきましたねぇ~🤔今朝は13℃でちょっと肌寒いですけど日中は気温は上がる予報でした😆クワリウムのヒラタは隙間から覗いていますねぇ~😆隙間が好きですね😁こちらはじっとしていますね😆こちらもじっとしていますね😆こちらもじっとしていますね😆こちらもじっとしていますね😆本土ヒラタ累代5代目の500ボトルですけど、何本か姿が確認できないのがありますけど、昨日はこちらが姿を見せていましたねぇ~🤔まぁまぁデカイので今晩800ボトルに移動ですね😆早く見えれば良かったんですけどなかなか思い通りにいかないですね🤔こちらは蛹化していますね🤔同じ500ボトルでもえらい違いです😆今朝も木の観察に行ってきましたけど、11月を境にスズメバチがいなくなりましたねぇ~🤔巣作りが終わったんでしょうねぇ~🤔けっこうガジガジしていますね😆樹液も出ているのでちょっとしたウロになっていますねぇ~🤔こちらも樹液が出ていますね🤔来年はこの木をチェックですね😁しかしあれだけ毎朝いたスズメバチがピタッっといなくなりましたねぇ~🤔よく働いたんでしょうねぇ~🤔ご覧頂きありがとうございます😀