2023年10月11日今朝は17℃です本土ヒラタ累代マット飼育で80ミリオーバーを目指せ昨日もいい天気でしたけど気温は25℃くらいしか上がらなかったですねぇ~🤔今朝は北風が吹いているので体感的には寒いです😆クワ部屋は20℃をキープしていますけど簡易温室は25℃までキープなので幼虫も姿を見せて食べてます😁クワリウムのヒラタは隙間が好きですねぇ~🤔昨日はゼリーを交換したのでご機嫌ですねぇ~😆こちらもご機嫌ですねぇ~😆こちらもご機嫌ですねぇ~😆こちらもご機嫌ですねぇ~😆本土ヒラタ累代5代目は簡易温室の効果で姿が見えるようになりました😆こちらも食い上げていますねぇ~🤔もう少しで予備の菌糸ボトルと交換です😆今朝も木の観察に行ってきましたけど、昨日のスズメバチがまだいましたねぇ~😱この木は表面は樹液は出ていないんですけど、中に幼虫がいる感じなので来年あたりには何かしらクワガタがつきそうです🤔こちらは何もいないです😆こちらも何もいないです😆この木は終了みたいです😆もう中にいる感じですねぇ~🤔ご覧頂きありがとうございます😀