元木氏のちなみ血統の14.2からの直仔8頭です😁時期的にクワ部屋の室温にはすぐに馴染むので菌糸の回り具合だけですけど、回りも問題ないので菌糸ボトルに交換しました😆







こちらは10.0からの直仔4頭です😁本来は5頭だったんですけど、1頭は当たったのでおそらく★になりそうです😭慎重にやったつもりですけど、思っていたより上にいたのでやっちまいました😭



とりあえず無事に生きていたので安心しましたねぇ~😆割り出した日が違うので個体差が出ましたけど、今回はサイズは二の次なので、無事に羽化までもっていければ上出来ですね🤔問題は3ヶ月後どうするかですね🤔800→800、800→1400、800→マット、幼虫の姿が見えればいいんですけどねぇ~🤔
オオクワガタは素人なので2ヶ月後に考えます🤔

ご覧頂きありがとうございます😀