昨日も大気が不安定でしたねぇ~🤔こちらでは雨は降っていませんでしたけど、蒸し暑かったので山沿いでは雨が降っていたかもです😆
クワリウムのヒラタは隙間が好きですねぇ~🤔
こちらはゼリーを完食していました😀
こちらは食事中ですね😀
こちらもゼリーを完食していました😀
こちらもゼリーを完食していました😀
本土ヒラタ累代5代目も食い上げているボトルも出てきましたねぇ~🤔ギリギリですけど、なんとか間に合いそうです😆
こちらもギリギリですねぇ~🤔菌糸に適応していない幼虫もまだちょっといますけど、こればかりは幼虫次第ですから交換するボトルとそのままでいくボトルと判断が難しいですねぇ~🤔半分以上は交換しますけど、残りはそのままで大丈夫ですね🤔この菌糸ボトル自体遮光タイプなのと時期的に劣化も遅いので適応していない幼虫はそのままでも蛹化するので放置ですね🤔
今朝も木の観察に行ってきましたけどいないですねぇ~🤔
こちらもいないです😆
こちらもいないです😆
もういないですねぇ~🤔中に入りましたねぇ~😆

ご覧頂きありがとうございます😀