昨日は昼間はやっと30℃をきりましたねぇ~🤔ということでクワ部屋のクーラーの稼働を停止しました😆これからはサーキュレーターの稼働で対応する予定です😀この10月からまた電気代が上がるみたいですから参りますねぇ~😱
クワリウムのヒラタは隙間でじっとしていましたねぇ~🤔
こちらはゴソゴソしていました😀
こちらはゼリーがほしいみたいです😆
こちらはじっとしていました😀
こちらもじっとしていました😀
本土ヒラタ累代5代目は順調です👍
今日は仕分けして菌糸ボトルを注文する予定です😀
知人からお預かりしていた元木氏のちなみ血統の種親♂1と♀3とその直仔10.0を4頭、14.2を6頭合計10頭をお返しする為に今朝郵便局より発送しました😁
郵便局の方に中身の確認をして頂き保冷剤を入れて梱包しました😆蓋が開かないようにテープでボトルは固定していますから大丈夫でしょう🤔成体を入れている入れ物もテープでしっかり固定していますから大丈夫でしょう🤔このボトルは洗浄消毒すればまた再利用できるのでこのまま送りました😁👍
消しゴムマジックで個人情報は消していますけど、生き物なのでなるべく早くお願いしたら明日には届くそうなので良かったです😆
もう少し入れたかったんですけど、この箱ではこれがいっぱいいっぱいだったので、あとはこちらで管理して、羽化させたら交換もできるので情報交換をしようと思っています😁👍

ご覧頂きありがとうございます😀