2023年9月11日今朝は24℃です本土ヒラタ累代マット飼育で80ミリオーバーを目指せ朝は涼しくなりましたねぇ~😀クワ部屋よりも外気温が低いので昼間が30℃を下回ればクーラーを停止しても良さそうになってきましたけど、今月いっぱいは様子見ですね🤔こちらはゴソゴソしていました😀こちらもゴソゴソしていました😀こちらもゴソゴソしていました😀こちらもゴソゴソしていました😀クワリウムのヒラタもゴソゴソしていましたねぇ~🤔本土ヒラタ累代5代目も順調ですねぇ~🤔けっこう大きくなっている幼虫も出てきました😀今晩から仕分けするので明日は菌糸ボトルの注文をする予定です😁👍今朝も木の観察に行ってきましたけどコクワがペアでいましたねぇ~🤔こちらもコクワがいましたけどまだ赤いので新成虫みたいですねぇ~🤔遅いのか早いのかわからないですねぇ~🤔クワ部屋のヒラタも早期羽化の♀がいますからこちらも気温がずっと高かったのでおそらく早期羽化みたいですねぇ~🤔こちらはクワガタかと思いましたけど、違いました😆関西の気温はどうなんですかねぇ~🤔そろそろ発送しようと思っていますけど、確認してみましょうね🤔ご覧頂きありがとうございます😀