2023年8月2日今朝は27℃です本土ヒラタ累代マット飼育で80ミリオーバーを目指せ昨日も暑かったですねぇ~🤔昼間は出れないです😆クワリウムのヒラタはゴソゴソご機嫌ですねぇ~🤔こちらもゼリーを完食してご機嫌ですねぇ~🤔こちらもゼリーを完食してご機嫌ですねぇ~🤔こちらもゼリーを完食してご機嫌ですねぇ~🤔こちらもゼリーを完食してご機嫌ですねぇ~🤔累代5代目の幼虫も順調ですねぇ~🤔こちらも順調ですねぇ~🤔今朝も木の観察に行ってきましたけど、コクワがいましたねぇ~😆こちらはコクワの♀ですねぇ~😆こちらはいないです😆こちらもいないです😆どうも親子連れが採集に来ているみたいですねぇ~🤔ウロの破壊はないので親がちゃんと教育しているみたいですねぇ~🤔私はこの木では観察用で採集はしないので見守るだけですけど、マナーの悪い採集なら毎朝雨の日以外は行くので根こそぎ採集して来てもいない状態にするのはわけありませんけど、子どもの楽しみを奪うほど意地悪ではないのでマナーを守れる採集者なら問題はないですねぇ~🤔クワガタが採集できる数少ない木なので大切にして夏休み中楽しんでもらえばいいですねぇ~😁👍ご覧頂きありがとうございます😀