昨日は新月だったのでライトの準備をして現着してセットをしましたけど、場所が悪く風が吹いてダメだったのでさっさと撤収して帰りました😭先月もそうでしたけど、なかなか天候に恵まれないですねぇ~🤔今日から天気は下り坂なのでポイント回りも難しいですねぇ~🤔なんせ市道よりもちょっと中に入ったポイントが多いので地盤が悪いし、滑るので雨降り後の夜は危ないんですよね🤔幹線道路沿いのポイントはポイントであるのでそこは大丈夫ですけど、なんせ目立つのであまり行かないので他の採集者に行ってもらえばいいのでね🤔木は無茶苦茶なうえにたいしたクワガタもいないので時間の無駄なんですよね🤔
ゼリーを交換したのでご機嫌ですね😁
こちらもゼリーを交換したのでご機嫌ですね😁
こちらもゼリーを交換したのでご機嫌ですね😁
こちらもゼリーを交換したのでご機嫌ですね😁
昨日の夜中に雨が降ったみたいですねぇ~🤔今朝も木の観察に行ってきましたけど、誰か来たみたいなので何もいなかったです😭
こちらもいないです😭
こちらもいないです😭
こちらもいないです😭
バナナトラップはいないですねぇ~🤔
もう夏休み前ですから採集者も増えていますねぇ~🤔私の採集は終了しているので採集することはありませんけど、これから中部、北西部のポイントの確認に行くので天候次第ですねぇ~🤔一昨日中部のポイント回りに行きましたけど、まだ樹液が出ていなかったのでこれからですねぇ~🤔ポイントの倒木の消失、道路の寸断、通行止めと、この前の線状降水帯の影響が出ているので今年は厳しい状況です😭

ご覧頂きありがとうございます😀