今日はむんむんだったので雨上がりですけどポイント回りに行ってきました😆いざ出発してポイントに着くと雨上がりだからかモヤがかかって視界が2m先が見えないくらいの悪条件でしたねぇ~🤔山に入ればよくあることなので問題はないんですけど、ちょっと見えにくいのが難点ですね😆こちらはコクワですね😀スルーです🤔
こちらはヒラタですけど、チビスケなのでスルーです!🤔
こちらが木登りカニですね🤔正式名称はわかりませんけど、梅雨時期はよく見かけますね🤔川にいるカニは判るんですけど、山の中の木を登るカニは他県でもいるんですかね🤔
こちらはでんでん虫とナメクジですね🤔これも違いがよくわからないんですよね🤔
今日は雨上がりで湿度が高かったのでムカデも多かったですねぇ~🤔
こちらはペアみたいですねぇ~🤔
こちらはコクワなのでスルーですね🤔
こちらは3mくらいの所にいましたけど、たぶんコクワみたいですからスルーですね🤔ズームにしましたけどよくわからないですね🤔
こちらはヒラタのペアですね😁やっと♀がいましたねぇ~👍♀はお持ち帰りして今年の私の採集は終了ですね🤔あとは入れなくなった場所はないか?伐採された場所はないか?のチェックですね🤔
こちらは樹液ダラダラですけど何もいなかったですねぇ~🤔
やっと同市内の♀を採集できたので、これからは中部北部のポイント回りのチェックですね🤔

ご覧頂きありがとうございます😀