こちらが昨日クリアスライダーに個別に入れた本土ヒラタ累代4代目Aグループ♂75mmと♀45mmです😁ゼリーを投入しましたけど、ちょっと吸う程度なのでまだ活動開始とはいえないので引き続きゼリーの交換で体力回復ですね🤔

こちらは昨日クリアスライダーに個別に入れた本土ヒラタ累代3代目内歯消失型Bグループ♂70mmと♀45mmです😁こちらもゼリーを投入しましたけど、ちょっと吸う程度なので引き続きゼリーの交換で体力回復ですね🤔

今日は陰干しした材に新聞を敷いて余分な水分の除去をしてセットは組んでおきます🤔私の場合は本土ヒラタは埋め込み式で材の皮は剥がずにそのままですね🤔オオクワガタの場合は皮は綺麗に剥ぎますけど本土ヒラタの場合はそのままですね🤔
ご覧頂きありがとうございます😀