夜な夜なイカの接岸調査に行きました…
現地に着いたらチャリンコで来ている中学生らしき若き釣り人達が餌釣り、ルアー等張り切っておりました。
こちらも負けじにそそくさとtackle用意して、最初はエギ3号から開始しましたが、一度だけムンッとした触りを感じただけで乗らず。
シリヤケ狙いなので底ずる引きでたまにチョンチョンと誘い入れるだけのアクション。
微妙な気配はあるんですが…
そこで、何の根拠もないのですがエギを1.8号にするべくtackleを替えて。
3号エギつけたtackleはロッドホルダーに立て掛け、Lite tackleを持ったままかなり移動しまして。
結局釣れず、やはりエギ3号に戻そうかなぁと辿ったルートをベースまで戻りつつ…
ん?
ロッドホルダーに立ててたはずの竿とリールが無い!?
え?
え?
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!?
まじかー!
盗られたー!
ロッドは使い倒した傷だらけの天使だったから諦められますがリールはとっておきの14ステラだったので超凹みます。
あまり人のいない場所で深夜とはいえtackleを放置して移動した自分に非があります…
これからシリヤケシーズンなので、先ほど釣具屋へ行ってステラかヴァンキッシュを買おうと思いましたがお財布と相談して、ストラディックになりました~。
(一応記念に撮影)
ボックス&ホルダーは盗られず無事でした。
ボックス内には常用のリールも入ってたので盗られず良かった~
教訓
面倒でも、目の届かない所に釣具の放置はしない!
です(T-T)