本日3ネタ目!

この種の幼虫確認(^^)
2023-2024
ヘラクレスエクアトリアヌス
Dynastes hercules
ecuatrianus
U氏 INOHIROライン
幼虫確認ネタ(*^^*)


今回はU氏から送られてきたINOHIROエクアをチェック(^^)


う〜ん。。。1ヵ月経過してもあまり動きが無い!というより、マットがやや劣化。。。


せっかく、U氏が良血を送ってくれたのに、血を絶やしてしまってはいけない。。。


ということで、マット交換!はい、ゴロン(^^)


とりあえず、生存確認!しかし、やや生育不良だな。きっと、マットが合ってない(^^)


やや水分量を減らして再チャレンジ(^^)


U氏から幼虫が送られてきた時のブログ!10月17日に幼虫を800ボトル投入してますね!最初に食わしたエサって大事なんですよね!U氏のマットと我が家のマットが合ってないんだろう(^^)


ーー
ーー
ーー
ーー
ーー
ーー
<2020-21-22 エクアトリアヌス飼育状況>
【DA1-Aライン】
●2020年10月16日:ペアリング
2020年10月16日:産卵セット投入
幼虫×34頭確認(2021/7/12)
ーーー
ーー
ーー
ーー
ーー
【DA1-Bライン】
2021年5月1日:ペアリング
●2021年5月2日:産卵セット投入
幼虫×4頭確認(2022/4/30)
ーーー
ーー
ーー
ーー
ーー
【幼虫計】:38頭
【販売計】:4頭
【当方個体残】34頭
ーーー
ーー
ーー
ーー
ーー
【蛹化計】:♂0頭・♀0頭
【羽化計】:♂10頭・♀24頭
ーーー
ーー
ーー
ーー
ーー

<2023-24-25 エクアトリアヌス飼育状況>
【DA1-Aライン】
●2023年2月12日:ペアリング
●2023年2月14日:1回目産卵セット投入
→幼虫12頭確認
●2023年3月20日:2回目産卵セット投入
→幼虫21頭確認
★当ライン:33頭確認
ーーー
ーー
ーー
ーー
ーー
【DA1-Bライン】
●2023年2月22日:ペアリング
●2023年2月24日:産卵セット投入
→幼虫7頭・卵15個確認
ーーー
ーー
ーー
ーー
ーー
【DA1-Cライン】
●2023年2月26日:ペアリング
●2023年2月27日:産卵セット投入
→幼虫11頭確認
ーーー
ーー
ーー
ーー
ーー
以上、今朝イチネタはヘラクレスエクアトリアヌスの幼虫ネタをお届けしました(^^)
U氏からのINOHIROスペシャルラインは5頭のみですが、DA1ライン幼虫は50頭を確保でき、安定的なエクア飼育ができております(*^^*)

また、ダイナステス赤羽では " ヘラクレス飼育 " について、保存版シリーズにて解説しております(*^^*)



なお、ヤフオク!にてヘラクレスオオカブトやグラントシロカブトなどを出品してます。落札されて出品がない場合もございます。出品中のものは、下記のリンクよりご覧いただけます(*^^*)
◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk



★☆★ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽のオススメ飼育用品はこちら(^^)★☆★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
にほんブログ村 カブトムシ ←
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆

◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
クワガタブログランキング
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

クワカブは国産オオクワガタに

始まり国産オオクワガタに終わる。

~Dorcus Hopei Binodulosus~

-☆- KUWA & KABU -☆-

グラントシロカブトをこよなく

愛し、究極のスーパーホワイト!

超超超超超美白個体を追求する

~Super White Dynastes Grantii~

              produced by

ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽

https://dorcus-akabane.shopinfo.jp

(ショップではありません!素人です)

◆◇ドルクス赤羽のX(旧Twitter)◇◆

https://twitter.com/dorcus_akabane/

◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆