本日5ネタ目!
ヤマト運輸
最終便で、、、
産卵木が到着(^^)
毎年、優良材
少なくなってますので
入手できる時に確保します!
今年は2月に早めに調達して、、、
第二弾4月に追加して、、、
本日、またまた、山の幸さんから第三弾産卵木を調達(^^)


山の幸!と言う名の『産卵木』・・・かなり信頼できる方から調達しております!本当に助かります(^^)


毎回、ハズさない・・・優良材です!昔はニクウスバの植菌材を使用してましたが、一度、山の幸さんから調達したら、本当にこれで十分過ぎるくらい幼虫が採れまして・・・!植菌材の3分の1くらいのお値段で、植菌材と同様な産卵パワーを発揮させる産卵木であります!その見た目から良い材とわかりますね(^^)


以上、本日5ネタ目はオオクワガタ用の産卵材調達ネタをお届けしました(^^)
今年も既にオオクワガタの産卵セットを10セットくらい組みましたが、概ね2〜3回目のセット目に入っております!あと少しは材使うかな〜。残りは秋採り用または来年用に残しておくかなぁ〜(*^^*)

なお、ヤフオク!にてオオクワガタ(元木ホワイトアイ・奈良輪川西・南会津産)、グラントシロカブトなどを出品している場合があります。下記のリンクにてご覧いただけます(*^^*)

◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇



楽天などのネットショップでも、産卵木(朽木)を調達できますが、どんな材が届くかは?気になりますね〜(^^)


★☆★ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽のオススメ飼育用品ベスト3はこちら(^^)★☆★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽のmy Pick


〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
にほんブログ村 カブトムシ ←
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆

◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
クワガタブログランキング
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

クワカブは国産オオクワガタに

始まり国産オオクワガタに終わる。

Dorcus Hopei Binodulosus

 KUWA & KABU 

グラントシロカブトをこよなく

愛し、究極のスーパーホワイト!

超超超超超美白個体を追求する

Super White Dynastes Grantii

              produced by

ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽

https://dorcus-akabane.shopinfo.jp

(ショップではありません!素人です)

◆◇◆ドルクス赤羽のTwitter◆◇◆

https://twitter.com/dorcus_akabane/

◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆