本日2ネタ目!
ランチタイムネタは
あの幼虫ネタ(^^)
2020-2021
MOTOKIさん
元祖奈良輪川西!
超爆発ちなみライン
その幼虫は・・・
2020年1月14日割出し
2020年2月16日ボトル投入
2020年5月26日に32gで2本目投入
2020年9月9日に40.5gで3本目投入
3本目投入から約3ヶ月が経過してますが、
現在、あえてダイエットのため、
ボトル内でワンダリングさせ
放置して、3週間が経過!
本日!いざ!ボトル交換(*^^*)
↓下記画像は種親♂元木さん514.426個体(^^)↓

毎度、ご紹介してますが、種親♂の戦闘力500アップは言うまでもない!更に、お手本の比率!H率0.360・C率0.600アップ!まさしく・・・これがオオクワガタの黄金比率(←ドルクス赤羽が勝手に言ってます)なのであります!当比率が元祖習クワ式レイティング攻略のポイント!(^^)!

こちらは前回交換時の幼虫の体重(^^)

さて?前回のブログでお伝えしている通り、5gダウン程度の目標ダイエットできたかな?

ボトル内にてワンダリングしてます(^^)

我慢の3週間!ハイ!居ましたよ(^^)

ハイ!ちゃんとダイエットしてますね(^^)

♂35.2g!▲5.3g!元木さんのブログを参考にさせていただくと、奈良輪ちなみ血統にて、完品羽化を目指すなら、この位の体重ですかね〜(^^)

菌糸ボトルはEXCEED CRAFTさんのLEVIN-GSP1400ccを準備(^^)

ハイ!お引越し完了(^^)

以上、本日2ネタ目は元木さん幼虫!元祖奈良輪川西ちなみ爆発ライン幼虫の体重測定&ボトル引越しネタをお届けしました(^^)
低温管理を経て、来年3月あたりの蛹化・羽化を狙って参ります(*^^*)

ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽では、国産オオクワガタの飼育・ブリード(ペアリング・産卵セット)について、ホームページでご紹介してます!下記のリンクよりご覧いただけます(*^^*)

なお、ヤフオク!にてオオクワガタ(南会津産)やグラントシロカブトなどを出品してます。落札されて出品がない場合もございます。出品中のものは、下記のリンクよりご覧いただけます(*^^*)

◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk


ドルクス赤羽では幼虫の体重測定には、ある方より頂いたTANITA社製のキッチンスケールを使用しております(^^)
↓ドルクス赤羽オススメのはかり↓
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
にほんブログ村 カブトムシ ←
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆

◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆
クワガタブログランキング
◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

クワカブは国産オオクワガタに

始まり国産オオクワガタに終わる。

Dorcus Hopei Binodulosus

 KUWA & KABU 

グラントシロカブトをこよなく

愛し、究極のスーパーホワイト!

超超超超超美白個体を追求する

Super White Dynastes Grantii

              produced by

ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽

https://dorcus-akabane.shopinfo.jp

(ショップではありません!素人です)

◆◇◆ドルクス赤羽のTwitter◆◇◆

https://twitter.com/dorcus_akabane/

◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆