本日5ネタ目!
朝から色々と
作業していても
全く終わりません(^^)
そんな中、、、
K2さんの幼虫から
♂40gアップが
出ました(*^^*)
2019-2020
国産オオクワガタ
K2川西!!!
父方:森田さん系奈良輪川西
母方:東北の虎さん系TT川西
の交配により誕生した
下記のペア・・・
♂88.71mm×♀56.0mmが
生み出した幼虫・・・
K2さんの御厚意で
ドルクス赤羽邸にて、、、
♂4頭・♀4頭を飼育中!
そのK2川西の体重測定&
菌糸ボトル交換!
1本目の800ccボトルで
♂34gだった個体で、
前回投入からジャスト3ヶ月!
ベストなタイミングでの
交換となりました(*^^*)
K2さんの良血を台無しにしてしまうのでは?
・・・とヒヤヒヤしてました。。。
ホッ!と一安心であります(*^^*)
♂41g♂
そして、そして、ちょうど、今朝、K2さんとメールをしており、絶妙なタイミングで3本目の菌糸についてアドバイスを頂いておりました(^^)
--(3本目のアドバイス)-----
↓↓K2さんからのメール抜粋↓↓
・40g近くまで行けば→555+555+Tまたは866+T
・40g~ダイエットも考える→ 866又は866+866+T
・40g~体重もっと→555+T
・2本目体重微増、3本目でも伸ばしたい→866+T
・40g~ダイエットも考える→ 866又は866+866+T
・40g~体重もっと→555+T
・2本目体重微増、3本目でも伸ばしたい→866+T
------------------
とてもわかりやすいアドバイスを頂き!
ドルクス赤羽は
・・・ハイ!・・・GT866Tを選択(^^)
2本目:GT555T(1400cc)※34g→41g
いつも通り、K2さんへのご報告がてら・・・K2川西の1本目および2本目終了時点での体重測定まとめをしておきます!(*^^*)!
♂4:以下の通り!
34g(→2本目:41g)→現在3本目
33g(→2本目:35g)→現在3本目
30g(→2本目:32g)→現在3本目
30g(→2本目:31g)→現在3本目
♀4:16g、16g、15g、11g
以上、本日5ネタ目は、K2川西♂個体の体重測定&体重測定報告ネタをお届けしました(^^)
ラスト・・・♂34g幼虫は!予想を超えて41gとなりました(*^^*)
ドルクス赤羽では、国産オオクワガタの飼育・ブリード(ペアリング・産卵セット)について、ホームページでご紹介してます!下記のリンクよりご覧いただけます(*^^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
クワカブは国産オオクワガタに
始まり国産オオクワガタに終わる。
~Dorcus Hopei Binodulosus~
-☆- KUWA & KABU -☆-
グラントシロカブトをこよなく
愛し、究極のスーパーホワイト!
超超超超超美白個体を追求する
~Super White Dynastes Grantii~
produced by
ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽
https://dorcus-akabane.shopinfo.jp
(ショップではありません!素人です)
◆◇◆ドルクス赤羽のTwitter◆◇◆
https://twitter.com/dorcus_akabane/
◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆