今日も寒ッ!
只今の気温2℃の
東京都北区赤羽!
今朝イチネタは
国産オオクワガタ
奈良輪!ではなく・・・
南会津郡桧枝岐村産WD
からの・・・
{F06370CA-F20A-4523-96BA-A974F07AF69A}

ハイ(^^) ♂50mm前後の極小サイズの蛹・・・が・・・羽化中!
{F5BF9F8D-1DE2-4AD0-AD3E-546BD1EC1304}

昨晩、羽化しました(^^)
2018年2月22日 20:00 只今、羽化真っ最中
{E622968F-461F-4FD7-87CF-041E53B88AF6}

2018年2月23日 6:30 上翅オレンジ色に
{4DBC24C3-93AC-45CA-BA93-6C3C5C33938D}

ハイ(^^) この桧枝岐村産WDからのWF1幼虫・蛹ですが、♂が 7g〜21g までおります!図ったように、習クワ式レイティングのアンダーからミディアムを狙える個体です!3月には数頭を習クワさんに計測行けそうです(^^)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

クワカブは国産オオクワガタに

始まり国産オオクワガタに終わる。

Dorcus Hopei Binodulosus

-☆- KUWA & KABU -☆-

グラントシロカブトをこよなく

愛し、究極のスーパーホワイト!

超超超超超美白個体を追求する

Super White Dynastes Granti

               produced by

ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆