こんにちは爆笑

 

 チン・セヨンさん、顔小さいなぁ~と思いながら…。
セヨンさんの主演作品は、「オクニョ」「不滅の恋人」に続き、「揀択」が3作目になりました。
 衛星劇場で放送された時は、「揀択(カンテク)〜女人たちの戦争〜」という題名(原題)だったのですが、その後「カンテク ~運命の愛~」に変更されたようです。私も変更後の題名の方が好きだなぁ~ニコニコ

 

 

カンテク ~運命の愛~
(간택-여인들의 전쟁)

制作 / TV CHOSUN 2019年(全16話)
放送時間 / 土・日 22時50分~
放送期間 / 2019年12月14日~2020年2月9日
最高視聴率 / 6.3%

カンテク ~運命の愛~

 

[主要人物]

カン・ウンボ&イ・ギョン

イ・ジェファ&チョ・ヨンジ&ワル

 

[あらすじ]
 19世紀、朝鮮王朝。
王イ・ギョン(キム・ミンギュ)と王妃は親迎行列の途中で何者かに襲われる。

 王と王妃が銃で殺されたという話を聞いた巫女であり、都城一の情報屋のカン・ウンボ(チン・セヨン)は、以前銃の売人の情報を売ったことを思い出す。

ワル&ウンボ

 王の遺体から銃弾を探し出そうと、王と王妃の遺体が安置されている場所に潜入する。しかし、死んだはずの王が突然息を吹き返したのを目撃してしまう。ウンボは、驚きのあまりその場を飛び出してしまう。

ウンボ


 幼い頃の記憶がないウンボは、実父の友人だという大司憲ペク・チャヨン(オム・ヒョソプ)に連れられ、大罪人として囚われる父カン・イス(イ・ギヨン)の姿を目にし、昔の記憶を取り戻す。

 

 一方、王妃を失った悲しみに暮れていた王は、夢の中で王妃とそっくりな女性と出会う。

 

 

[感想]※ネタバレあります

 「オクニョ」「不滅の恋人」、そして「カンテク」とセヨンさんの時代劇3作品を見て、セヨンさんは時代劇向きな?気がします。(←時代劇以外見ていないのに、勝手に決めている滝汗)
 王役のキム・ミンギュさん。実は、初めましてでした。私の印象は、すっごく優しい王様お願いでした。王様は、結構個性が強いイメージがあるのですが、ミンギュさんの王様は包み込んでくれる感じがしました。寂しそうな目をする時が、印象的で、目に惹かれてしまう私は、ついつい視線が目の方へいってしまいます。
 ↓横顔ですが…。

イ・ギョン

 

 さて、内容ですが、前半は、「カンテク」。女同士の駆け引きがあったり、知恵を出して問題に取り組んでいく姿は、面白かったです。
 後半は、ウンボの父の汚名をそそぐことと同時に、大君が謀反を起こすことになります。大君は、ウンボが好きだから、王様とウンボが結ばれることが嫌で、謀反を起こし(周りからも刺激はされましたが…)、最後は自決してしまい(謀反を起こしたから生きる道はないだろうが)、かわいそうでしたあせるあせる
 かわいそうと言ったら、ケピョン。左議政チョ・フンギョンの家臣のケピョン。ケピョンは、ヨンジ(フンギョンの娘)を好いていて、でも身分の違いから、決して想いを口にすることはなかったのですが、ヨンジがウンボを殺して欲しいとケピョンに頼み、結果暗殺に失敗し、ケピョンは殺されてしまいます。ケピョンは、最後の最後までヨンジを想い続けていましたが、ヨンジはその想いを知らなかったとはいえ、ケピョンが殺されても、ヨンジが何も思わない感じが、許せなかったです
えーんえーん


 ちょっと気になったところですが、王様は銃弾に倒れてから、予知夢を見るようになります。予知夢の負担から体調を崩し、都巫女(トムニョ)に頼み予知夢を見ないようにお祓いをしてもらい、体調は回復。しかし、ウンボを助けるために、再び都巫女に頼み予知夢を見られるようにしてもらうのです…。予知夢ってそんな簡単に復活させることができるの?都合よく予知夢は見られるなんて…。という思いが出ちゃいました…。そこは、王様とウンボの幸せのために仕方ないのかな。

 
 そして、私の一番のお気に入りは、「ワル」でしたニヤリ
言いたいことは包み隠さずいうKYでしたが、最後まで、ウンボを考え、近くで守ってきたのは「ワル」ですよ。ワルが話すと、空気が変わって楽しかったです。独特な雰囲気がありましたよビックリマーク
これは、書こうかどうか迷ったのですが、ワル役のイ・シオンさんが、小澤征悦さんに見えてきたのは、私の目の錯覚だろうか…。いろいろな意味ですみません…あせるあせる

ワル

 

 では、また~音譜
 読んでくださいまして、ありがとうございますお願い