本日も天気は雨時々くもり。



雨で桜の花びらも

散ってしまいそうですね。



昨日の外出で学校の満開の桜を

みることができてよかったです。



様々な木々や草花をみることは

昔から好きなのですが、

その中でも"サクラ"は、自分にとって

もっとも魅力的な存在です。



季節を象徴するような花びらの色。


豪快に、でも主張し過ぎずに

咲き誇っているきらびやかな姿。


一年間の決まった時期に、

ほんの一瞬咲いたと思ったら

潔く散ってしまう、はかなさ。


そして、散ってもまた次の年には

見事な姿で咲き誇る生命力。



変な言い方をすると、サクラは

「その一瞬、一瞬を大切に生きなさい」

と教えてくれる教科書のようです。


桜が散ったあとの

道端に広がるピンク色の絨毯や

どことなく寂しげな桜の木を見ていると 

少し名残惜しいですが、

来年の桜の開花を楽しみに

この一年間を過ごしていきたいです。




今日も休みのところ病院まで来て頂き、

たくさんの方に元気をもらいました。

本当にありがとうございます!

治ったら今度は病院以外で

再開したいですね!🍻

{98657A65-93BC-450D-92FD-2E8CD1CDE789}



そして、夕方あたりから少し副作用が

出てきました。頭痛や寒気など…

今も少し倦怠感があります。

これはもしかしたら坊主の日も

近いかもしれませんね!

高校1年生ぶりです!




こんな副作用なんかに

負けてる場合じゃないですね!

来週からの治療に向けて

今週は体力を温存したいと思います。







end.