爺は85才なのに、週末に入る求人広告をくまなく見る。

 

そして吹き出したシュールなチラシがこちら。

 

 

工場に運ばれる、ニワ・トリオさん…。

 

 
「NHKのゆるキャラが、
 なんかいいこと言ってイギリスの首相も褒めたらしい」
 
「え?どーもくん?ぬりかべみたいなやつ?」
 
「違う、ふわふわしたやつ」
 
「ななみちゃん?白いやつ?」「違う」
 
ネット検索がなかったら、セサミストリートのエルモまで辿り着かなかった。
 
 
生協の宅配チラシに載っていたので、
 
お試しに1本だけ注文した飲料。
 
 
届くことを忘れて数日、
 
料理をしながら、調味料置き場で発見。
 
爺、お酢だと思ったんだな。
 
 

ふと、居間で爺が目薬を目にグリグリ押し付けているのが見えた。

 

腰が悪いので、顔を上向きに反らすことができず、

 

というか、自分としては反らしているつもりのようだが、

 

ほぼ正面を向いたままで、頬に流れる目薬を拭いている。

 

いつからこんなだったんだろう。

 

仰向けに寝て点せば?とアドバイスしてみる。

 

 

爺が、夜間に10回もトイレに起きると言う。

 

一応かかりつけ医から薬はもらっているのだが、

 

効いているとは言えない結果だ。

 

別の薬もあるかもしれないから言ってみたら?と促すが、

 

言っても無駄だ、の一点張り。

 

爺曰く「あの医者は、薬も効かねぇし、話も聞かねぇ」

(上手いこと言っている場合でもねぇ)



母の日に、


「ワシは母親代わりもしてるんだから何かくれ」


と急に言い出した爺。


「じゃあ、こどもの日に何かくれ」


と返す40代愚娘。