Number_iの米最大の音楽フェス『コーチュラ』に出演

が決定しました。

 

これ、かなり凄い事。

このビジュよ、最&高過ぎるでしょ。

 

 

 

Venue101に出演した時、ATEEZが参加すると言っていた

けれど、あの時はまだ全く予定はなかったのでしょうか。

 

それにしても、このスピード感たるや。

この、イケる時にどんどん行くって、ビジネスの世界でも

凄く大事。

 

ホント、滝沢社長怖いです。

どんだけの人脈を持っているんだろうか。

 

Number_iは、コーチュラと言われるフェスの中の

音楽レーベル兼メディアプラットフォーム「88rising」

が主催する特別ステージ「88rising Futures」に出るようです。

 

で、この「88rising」のCEOが、

じゃぁ~ん!!

 

ショーン・ミヤシロさん

 

私が、1月8日に書いた

 

『NHKスペシャル 世界に響く歌 日韓POP新時代』の感想

メモの中で、

この方の事絶対覚えていた方がいい気がする。

と、書いていました。

 

こんなに、早くこのお名前が出るとは思ってもみませんでした。

 

これを書いた時、Number_iがいずれーチュラに招待されるよう

になればいいな、思いました。

でも、あまりにも恐れ多く、時期尚早な気がして書けません

でした。

 

でも、実現した。

 

思えば、

BTSのSUGAも、夢はグラミー賞なんちゃって。と笑って

た。

そしてアッという間にグラミー賞にノミネートされて

授賞式で、パフォーマンスを披露していた。

 

どんなアプローチで舞台に参加できるようになったかは

わからないけれど、私はミヤシロさんに見つかった!

と、思っています。

 

いきなり、超ド級のメガフェスの参加になったけれど、これ

を足掛かりにもっともっと世界へ羽ばたくね。

 

正直、ジャニオタに愛されているだけのグループなら

コーチュラなんて、夢にも見なかっただろう。

 

でも、すんごい勇気を持って(出された?)事務所を

出たら、見たことのない世界が待っていた。

 

 

 

前だけしか見なかったし、見せなかった滝沢社長、凄い。

そして、先ほど滝沢社長の

『魔女の条件』見ました~~~~。

社長、いつか姿見せてぇ~~~~。

 

可愛いチューチューチューチュー

 

 

私が、ARMYじゃなければ

グラミー賞の受賞結果に気を揉む事もなかったし、あの大舞台

でパフォーマンスをする姿に、涙する事もなかった。

夢の様なひと時だったし、誇らしかった。

 

そんな喜びを、Number_iファンも味あえそうな気がする。

 

今度は、ATEEZみたいにメインステージでパフォーマンス出来

るようになるといいな。

でも、たった3カ月半でこの偉業に胸アツです。

きっと、これはミヤシロさんが言っていた『チーム』での成果

じゃないかと、思います。

 

 

 

それと、同じ参加者の中に

韓国の大物ラッパー『Drunken Tiger』と『ユン・ミレ』がいま

した。

二人はご夫婦なんだけど、昔SHINWHAが好きだった頃

年末の大きな音楽祭なんかにも、よく出演されていました。

凄く、二人ともカッコ良かったラブ

 

 

 

推しが、どんどん高みを目指すことを応援する振りをして

いながらも、どこか手元に置いておきたいような・・・

淋しい気持ちもあるかもしれません。

(BTSの時に凄くそう思ました)

 

いやいや、お前の好きなグループはそんなちっせぇ~世界に

生きていないだろ!!

 

そんな彼らについて行ったら、見たことのない世界を見せて

もらえるぞ。っと、いつも思う。

 

俺らについてくりゃぁみせてやる NEWWORLD

 

って、既に言ってますね。

 

Mステ終わったら即行、アメリカかしら。

ガンバレ~~~全米中に見つかれ~~~。

 

 

そして、有明で待ってるぞ~~~~。

どれか、当選させて下さい。