昨日の

『それ、SnowManにやらせて下さい』2時間SPが本当に

面白かった。

 

 

思えば、このダンス完コピ企画も三回目。

そろそろ飽きてもいい頃。。。。

 

ところが、同じ企画にもかかわらず

ゲストのキャラとダンスの選曲も良かった事に加え

合間合間のトークも最高に面白くて、久々の神回でした。

 

兎に角、SnowManがゲストさんに楽しく気持ちよく

帰ってもらうんだという、気遣いが感じられた。

ゲストの意外な一面を引き出すトーク力もバッチリだった

し、ダンス絡みなせいか、あるいはゲストさん達の相性も

良かったのか、2時間があっという間でした。

ホント、SnowManはバラエティ、エンタメってものを

分ってます。

 

 

まずは、ゲストを見てちょうだいよっ、って話。

JO1の川尻蓮君だよ。

バラエティーとはいえ、ガチもんキタ~~~だよ。

今回は、前回のLDHさん以上に旧ジャニーズの体制が

変わったと実感できました。

 

JO1の紹介、JAMさん達納得してくれたかな。

NHKとは決別騒動まで出た、紅白出場の話までぶっこむ

とは思わなかった。

実に自然な流れの紹介でした。

でも、こんなに早く絡む日が来るなんて笑い泣き

 

FNS歌謡祭でコラボしているラウールと蓮君のやりとり

も良かった。

ラウールの印象を聞かれた蓮君

そして、ラウールは蓮君の事を

『グループをしょってるから皆な、メラメラしてる。

だけど、ちょっと謙虚なたたずまいでそこにいる感じが、

何かキュンときちゃった』

 

そして

なんで、こ~なる!!

 

 

その後も彼は、控えめな感じであまり前へ出る事はなく

本当に謙虚な佇まいのままでした。

でも、ダンスは評判通りの上手さ。

好感度ぶち上りでした。

JO1の地獄の1秒遅刻ルールは大爆笑でした。

(メンバーの誰なんだろう?)

 

もう一人、素敵なこの方

Da-iCEの花村想太さん

これ、SnowManからしたら最高のお言葉。

ダンスが想像以上に上手かったのも驚いたけど・・・

トークセンスが抜群で、バラエティの腕も確かでした。

蓮君との掛け合いもナカナカで、SnowManファンにも

JAMさんにもバッチリ認知されたと思います。

 

他、DA PUMPのTOMOさんとFISHBOYさん。

お二人とも、楽しそうで良かった~。

 

ゴマキは相変わらずチャーミングで、ちょっぴ~がオタク

化して怖くなるキャラももはや、巧の技。

バラエティーをわかってらっしゃる。

 

さて、実際のダンス対決ですが。

 

まずは、舘様の『マツケンサンバ』

本家、もしくは2代目を名乗る事を許されそうな最高の

仕上がり。

最近、時代劇、バラエティーと大活躍の舘様。

9人もいるのに、キャラが被らないのが凄いなぁ。

 

 

ラウールの『Butter』

やっぱり、ラウのButterだった。

ラウのNCT127のダンスカバーとか見て見たいよなぁ。

 

これは、萌えシーンだったんじゃないのう~ラブ

 

ホントに同じ蓮君なのねぇ。

めめ、やっぱり手足の長さが綺麗だった義理チョコ

ダンスでも、セクシィ~に見えるのはな?

ARATAさんに聞いてみたい。

JO1の蓮君は、日頃から踊ってんなぁ~って感じで

とてもカッコ良かったです。

 

 

SnowManのメンバーと、ゲストだけで、たっぷり

2時間楽しめたのは、SnowManとゲストさん達の

ダンスが大好き!!て、所に尽きるのかも。

下手なお笑い系のMCとかが、いないのもイイネ。

 

 

 

 

毎回TAKAHIRO先生、ご苦労様です。

 

最後にちゃんとゲストに花を持たせてのフィナーレで

後味もスッキリの内容となりました。

可愛らしい人でした。

 

でも、最優秀MVPはこの方達では?