今日は人間ドックだったので、午後はお休みにしました。

 

毎回、バリウムで気が遠くなり、マンモで悶絶しそうになって、メンタルがへろへろ~に

なるのですが、特ダネのSixTONESを見て何だか楽しくなりました。

今日は、夜も盛沢山でしたので( ..)φメモメモです。

 

まさか、オヅラさんの特ダネで特集してくれるとは思わなかったです。

しかも、インタビューはあの社会学者の古市憲寿さん!

結構、好き勝手な発言をしながらも、的を得ている気がして結構スキです。

 

最初にSixTONESを『ごった煮』と言い表した時点で、絶対面白い予感。

案の定、面白かった。そしてなんだか、泣きそうになったジョ。変なの。

 

ツボはやっぱり、SixTONESをよく知らないどころか

ジャニーズの事にもあまり興味がなさそうな古市さんの、淡々とした口調ですかねぇ。

これが、局アナだったらこうはいかないわよ真顔

 

お馴染みのジェシーの自己紹介にも無理に笑わずに

『これはどうゆう反応が正しんですか』と淡々と確認。←正解は無視でOK。

 

『ズバリ、一番人気があるのは誰ですか。やはり京本さんですか?』ええぇ~~ニヤニヤ

 

北斗が正解と思いきや、樹の『お前、大人な奴やめろよ』の一言で笑い

慎太郎の『全員が好きな人が多い』で何だかほっこり。

本当にそうだね、そうだね。


更に、22歳定年制にも切り込んで

『やっぱり、King&Princeにはいりたかったなとかあるんですか』って、キタキタ~~~グラサン

 

👆これ、SnowManや関ジャニWESTも他の番組で聞かれてたよねぇ。

一斉に『かすむよね~』って言ってたけど、キンプリのメンバーがSixTONESにはいったら

かすむどころか、埋もれると思いますが・・・・

 

『実力もあるし、Theジャニーズ』って褒めまくってたけれど、キンプリさん達とは全く違う

魅力で、ジャニーズのイメージを変える位の凄いパワーを持ってるよっ!!

でも、彼等がそんなに認めるキンプリさんの事を、私ももっとちゃんと知りたいなと

思いました。

キラキラ感だけじゃないから、あんなに人気があるはずだもんね。

個人的には、男らしいグループなんだと思っています。

 

インタビューの間、ずっと彼らの曲が流れてて本当にいい時間でした。

メンバーの誰かがTVに出ているだけで、嬉しいって言葉にこっちが嬉しくなったよ。

 

古市さんは、彼らの魅力をどんな風に感じてくれたかなぁ。

やっぱりごった煮・・・・かもしれないね。

ひとりひとりのうま味が濃縮されている、超ごった煮グループを宜しくお願い致します。

五臓六腑に沁みまっせ~。

 

 

次は、北斗のVS魂。

明日が映画公開日だからね、頑張れ!ゲッソリしている場合じゃないぞっ!

相変わらず面白くなかったけれど、北斗や森さんがって事じゃなく

番組自体がなんかつまんねっっ!!!(殺されます)

岸君ってスベリ芸?北斗と同期って思えないよなぁ~。北斗の大人感スゴ。

WESTの流星君、他の番組の時、めっちゃ面白かったけどなぁ。

佐藤勝利君、可愛いね・・・それしか言いようがない。

でも、SixTONESメンバーをヤンキー呼ばわりしてた。

悪魔キャラ毒舌キャラがイイのではないだろうか。

 

相葉君が、ライアーライアーの漫画を無料(笑)で読んでたから、いい所で終る~って、

『それなっ』ですわ。

 

有吉ゼミの櫻井君とタカさんの対談。

お互いの本音を引き出す、大人の男性同士のお話でした。

やっぱり、うたばんの仲居くんと嵐のケンカコントは絶品。

本当に面白かったなぁ爆  笑

 

岩本君は雪男になってた。

あれだけ?

もっと、大事にしてぇ~~~。

 

以上、今日一日のジャニ感想( ..)φメモメモでした。

滝沢歌舞伎は、全公演ダメでした。トホホ・・・・ですよねぇ。

 

ライアーライアーの公開日ですが、TOHOシネマズはお席が結構空いてました。

水曜日でいいかな。。。もう、見たような感覚さえしてるんだけど。