またまた久しぶりの更新になりました😅

7月17日 AM6:45 大ちゃんがお月様へ帰りました。




9歳でした
斜頸になり回復していましたが、体調がよくなりませんでした。
でも最後は苦しまず眠るように、そしてだいも見送ることができよかったです。

1番の甘えん坊さん
可愛くて優しい子でした。




大ちゃん 9年間ホントにありがとう
大ちゃんと一緒に過ごせて幸せだったよ
お月様でりくと楽しく過ごしてね😊


我が家のうさ~ズももじゃ1羽になりました。
1羽になると静かになりましたが、もじゃとの生活を楽しんでいきたいです。






りく 大ちゃん もじゃのこと見守ってね😊

火葬してりくとお別れの予定でしたが、だい、もじゃの悲しむ様子を見て、ずっと一緒に居させてあげたい気持ちが強くなり、個別火葬にしりくを連れて帰ってきました。

ペット火葬は初めての経験で不安もありましたが、紹介していただいた所でしたので、ゆっくりと穏やかに見送ることができ本当によかったです。






りくを連れて帰ると、だい、もじゃも安心した感じでしたのでよかったです。
やっと落ち着いてきた感じです。

だい、もじゃの様子を見ていると、20~21時頃にりくが帰ってきているような感じがします。
もじゃは嬉しそうに喜んでいる感じですが、だいは最初ものすごくビックリして足だん連発してました。
2羽とも同じ場所を見つめるので、りくとお話でもしてるのかな?

りく いつでも好きな時に帰ってきてね😊




今日、りくがお月様に帰りました。
4月29日が誕生日で8歳でした。
去年の9月頃から足が悪くなり、寝たきりに
なっていました。
1年間、本当に頑張ってくれました。




最後の4~5日、ゆっくり一緒に過ごすことも
出来ましたし、見届けることも出来たので
よかったです。




いつも私のことを心配してくれ、優しい
いい子でした。
りくと出会えたから大ちゃん、もじゃが
います。

りく もうお月様でいっぱい走って遊んで
いるかな?
たまにはうちにも遊びに来てね。
だい、もじゃも喜ぶから
もちろんおっちゃんも




りく ありがとう😊
8年間、一緒に過ごせておっちゃんはホント
幸せだったよ😆
こんにちは

昨日、4月8日は大ちゃん8歳の誕生日でした😃





高齢になり7歳からアニマストラスを飲ませています。
歯の治療、うっ滞が増えましたが、まだまだ元気
いっぱいです。









大ちゃん お誕生日おめでとう🎁🎂🎉
春のうさんぽ会は行けなかったけど、また秋の
うさんぽ会に行こうね😊




久しぶりのブログです。

3月25日はもじゃ7歳の誕生日でした。

病気もせず元気娘🐇
これからも元気に過ごして長生きして
ほしいです😊
もじゃ、誕生日おめでとう🎁🎂🎉

久しぶりの投稿です😅
エラーばかりになりやっと投稿が
出来ました😃

11月5日、秋のうさんぽ会に参加しました。
うさ~ズたちも久しぶりの外
少し寒いかなと思いましたが、始まる頃は
ちょうどいい感じの気温に








まずはりく🐰から
少しふらつくようになり、うさんぽはどうかな
って思っていましたが、問題なく楽しんでいま
した。





次は大ちゃん🐰
大ちゃんは、アニマストラスを飲みだしてから
ますます元気になりました。
本当はりくに飲んで欲しかったのですが…






そしてもじゃ🐰
もじゃは相変わらず散歩より、草を食べたり
日向ぼっこがメイン








もう1つの楽しみのお弁当
今回のお弁当はこれ




天気もよく、遠足気分で楽しい1日に
なりました。

次は来年の春🌸
またみんなで行こうね😊
またまた久しぶりの更新です😅

今年も春のうさんぽ会にうさ~ズたちも
参加しました。










りくです。
4月29日で6歳になりました。
久しぶりの外で元気よく走り遊びました。






大ちゃんです。
4月8日で6歳になりました。
遊び疲れて休憩中の大ちゃん






もじゃです。
3月25日で5歳になりました。
いつもは日向ぼっこで終わりですが
今回は珍しくうさんぽ会を楽しんで
いました。

また秋のうさんぽ会も参加出来たら
いいなぁ











うさ~ズたちと暮らし始めて6年
早いですね。

仕事であまり遊んであげれていないけど
一緒に過ごせる時はいっぱい遊ぼうね
りく、大ちゃん、もじゃ

こんにちは

昨日、無事りくが我が家に帰って
きました。

今回はうっ滞、歯が5本のスパイク
2日間、何も食べていない状態での治療
でしたので麻酔のさめが悪く本当に
危ない状態でした。

3ヶ月後にまた歯の治療をさせてしまい
りくには本当に悪いことをしてしまい
ました。

もうこれ以上、歯の治療は本当に危ない
ので牧草をしっかり食べれるように食事
改善をしていきます。

今は牧草30グラムしか食べれていない
ので今週の目標は40グラム食べれるよう
になること







りく頑張ったね
後はしっかり牧草を食べてね








今回、もじゃがりくのこと本当に心配
していました。
大好きな牧草もあまり食べずさみしそう
にしていましたが戻ってきてからは牧草
ももりもり食べて嬉しそう

もじゃよかったね







大ちゃんは最近、牧草をよく食べて
いますのでこの調子でどんどん食べて
ほしいです。





こんにちは

大ちゃんはおかげさまで元気に
なりました。
後はしっかり牧草を食べるように
なってもらわないと






大ちゃんいっぱい食べてね



安心した矢先、りくが体調不良に
夜ご飯から食べなくなり、次の日も
何も食べない
病院へ行き、点滴をうってもらい
1時間おきにお腹のマッサージ
次の日もまだ何も食べれずなので
またまたきらウサギさんに相談

とりあえずかかりつけの病院へ連れて
行き診察
またまた奥歯がスパイクになっていた
のが原因

今回は少し焦りました。
2日間、何も食べない、3ヶ月前に削った
ばかりなのにまた削らないといけない
りくは5歳で若くはないので本当に心配
しました。

少しずつですが元気になっています。







りく頑張って早く元気になってね

こんにちは

先日、大ちゃんが大好きなフードを残す
牧草はまったく食べない
すぐに病院へ

軽いうっ滞と奥歯がスパイクになり舌に
ささっていました。
すぐに治療をしてもらいました。

麻酔から無事さめ夜ご飯も食べたので
元気になったかなと思いましたが、次の日
まだうっ滞が完全に治ってなくすぐに
お世話になっているきらウサギさんに連絡
そしてどうしたらいいのか教えてもらい
対処後、元気になっていき自分でフード
牧草を食べれるようになり一安心







まだ完全ではないかも知れないので
しっかり様子をみないと







大ちゃん頑張ったね
牧草をいっぱい食べようね











りく、もじゃも大ちゃんのことが心配
で見守っていました。

りく、もじゃ ありがとう