神宮なう。
まだ明るい~。日がだいぶ伸びてきたね~。
今日はヤクルトの宮本選手の2,000本安打達成記念DAYということでセレモニーが行われました。社会人出身、守備負担の大きいショート、制約の多い2番の打順が多かった中、素晴らしい偉業達成ですね。心よりお祝い申し上げます!
さて、試合は2回表、1軍に復帰した金子さんのタイムリーで先制!!
今日の先発の吉川みつおは完全に去年までの状態に戻ってました。いやぁテンポが悪い悪い。
それでも、1イニングに3安打打たれたのに無得点に終わったり、満塁の場面でピッチャーに打順がまわったり、賢介のファインプレーに助けられたり、ミレッジがボーっとしててキャッチャーの牽制でアウトになったり…。
いやぁ助かった…。
なんていうか、ヤクルトは大型連敗しているチームの特徴が随所に出ていました。
打線も2回以降、立ち直ったヤクルト先発赤川を打てず、終盤は得点圏にランナーを進めるも点が入らない、いやーな展開でしたが…。
このグダグダ感満載の試合を必死の継投で逃げ切る!
お~い、お~い、ほっかいど~
ほっかいど~お~
バンザーイ!
バンザーイ!!
バンザーイ!!!
グダグダながらも要所で踏ん張ったみつお。成長したね…。
スコアは1-0なのに試合時間が3時間半を超えているという事実…。
はー、疲れる試合だった…。