今までマリンスタジアムに行くときは、
土日泊りがけで
ホテルを押さえて
新幹線に乗って
行くものでしたが、
ふらっと仕事帰りに寄れる生活を送ることができるようになるとは…
いまだに自分でも信じられないわ。
というわけで、仕事帰りになんとなく幕張へ…。
海浜幕張駅周辺は、いまだに液状化の影響が生々しく残っていました。
ほんとうにひどい…。
千葉マリン改めQVCスタジアムへ。今まで外野席でしか見たことがなかったんで、内野席からの光景はなんか新鮮!
内野席の当日券買ったら、ビールの引換券が2枚もらえた(*^。^*)
マリンといえばやっぱりもつ煮!今年初もつ煮&ビール!(* ̄Oノ ̄*)幸せです…。
さらに入浴剤もゲット!
交流泉 心得
一つ、このお風呂以上に球場を熱くすべし
一つ、応援の疲れをこのお風呂で癒すべし
一つ、このお風呂をもって交流戦の温もりを感じるべし
一つ、野球とお風呂は日本の伝統、愉しむべし
だそうです。
本日のマリンは風速10メートル。まぁいつも通りですな。潮の香りが心地よい♪
試合は投手戦。しかし、横浜村田の見事なホームランで挙げた2点を守った横浜の勝利。どちらのファンというわけでもないんで、のんびりまったり見ることができました。
しかし、今日の横浜のメンバー、
森本、スレッジ、稲田、江尻…
なぜだろう、なんだか懐かしい気が…。