「ツイッター」なるものを始めてみました。
もともと単語は知っていて、
「携帯電話・メールを超えるビジネスマン必須のスキル」だの、
「知らないのは恥ずかしい」だの
いろいろ聞いていたんですが、
もともとめんどくさがりやの性分。
見て見ぬふりをしていたんですが、
週刊ダイヤモンドの1月23日号に特集が組まれていたのを
たまたま発見!ひとまず読んでみました!
しかし、
ところでそもそも「ツイッター」とはなんなのか?
wikipediaを見てみると
「個々のユーザーが「ツイート「つぶやき」」を投稿することで、
ゆるいつながりが発生するコミュニケーション・サービス。」
とあるが…
これだけではさっぱり分からんし、ダイヤモンド読んでも
いまいちピンとこない…。
しかし、どうやら「つぶやき」と呼ばれる140字以内の発言を投稿して
コミュニケーションをとっていくようであります…。
でとりあえず
手探りながらも登録♪
………
さて、どうしようか(^_^.)
とりあえず雑誌の流れに沿い、誰かをフォローしてみたいところですが、
なんとなく脈絡のない(ようにみえる)つぶやきが羅列してきて
私にはどうすることも出来ません(泣)
他の人のつぶやきを見ましたが、
なんだか、「ふーん」という感想しか出てこない…。
つーか今のところ何が楽しいのか全然よく分からん…。
使いこなせるようになるにはまだまだみたいです…。
もともと単語は知っていて、
「携帯電話・メールを超えるビジネスマン必須のスキル」だの、
「知らないのは恥ずかしい」だの
いろいろ聞いていたんですが、
もともとめんどくさがりやの性分。
見て見ぬふりをしていたんですが、
週刊ダイヤモンドの1月23日号に特集が組まれていたのを
たまたま発見!ひとまず読んでみました!
しかし、
ところでそもそも「ツイッター」とはなんなのか?
wikipediaを見てみると
「個々のユーザーが「ツイート「つぶやき」」を投稿することで、
ゆるいつながりが発生するコミュニケーション・サービス。」
とあるが…
これだけではさっぱり分からんし、ダイヤモンド読んでも
いまいちピンとこない…。
しかし、どうやら「つぶやき」と呼ばれる140字以内の発言を投稿して
コミュニケーションをとっていくようであります…。
でとりあえず
手探りながらも登録♪
………
さて、どうしようか(^_^.)
とりあえず雑誌の流れに沿い、誰かをフォローしてみたいところですが、
なんとなく脈絡のない(ようにみえる)つぶやきが羅列してきて
私にはどうすることも出来ません(泣)
他の人のつぶやきを見ましたが、
なんだか、「ふーん」という感想しか出てこない…。
つーか今のところ何が楽しいのか全然よく分からん…。
使いこなせるようになるにはまだまだみたいです…。