500円 スタジアム正面広場
①複数のお客さんがお店の前にワラワラ集まっているのに、ロクに列整理の誘導ができない②オペレーションが悪く、頼んでも一向に商品が出てこない➂挙句の果てに、並んでいる客がいるのに横入りしてきたお客(列整理できてなかったので最後尾が分からなかった模様。悪気はなかったのだと思う)の注文を先に取ろうとする。味どうこう以前に、こんな店、論評するに値しない。
500円 スタジアム正面広場
850円 屋台村
飛騨牛入りと銘打っているが、もとはお隣名古屋のご当地グルメ。辛さ控えめで万人受けするようアレンジされているが、スタジアムグルメ単体として見ればかなり優秀。卵がいい塩梅に辛さを中和し、まろやかな味わいを醸し出す。具もたっぷりで、このお値段でも納得の味とボリューム。難点は盛り付けるものが多いので提供されるまで時間がかかること。列の進むのが遅い遅い…。
530円 レフト外野コンコース
自分はパフェを頼んだつもりなのだが、皿の底に敷き詰められたパイナップル以外全く印象に残っていない。というか、これはパフェと呼んでいい代物なのか…。果物の盛合せにホットケーキの生地を盛っただけにしか見えんのだが。
ブリオベッカスペシャル
1,000円 スタジアム場外
とにかく肉肉肉…。豚バラにジャークチキン、海老にハンバーグがドーンと!もちろん味も文句なし。千葉県には確かに夢の国が存在した。そこはお肉でいっぱいだった…。
700円 内野3塁側213・214通路の間
名店「ラーメンちば魂」さんの跡に入った「唐揚げ専門店 上総屋」にて購入。味はまぁまぁだが、冷めていたこともあり感動は薄い。どうでもいいが、店員さんがやたらふたを閉めるのに苦労していたことが一番印象に残っている。