孔雀飛ぶ! 信仰と行法 | 高野山真言宗 汗かき住職の ☆Bous, be ambitious!!☆

高野山真言宗 汗かき住職の ☆Bous, be ambitious!!☆

高野山真言宗のお坊さんです。
視覚障害、線維筋痛症など難病もちですが日々ポジティブに感謝して生きることに決めました。
お坊さんの日常を徒然なるままに書いていきます。
よろしくお願いいたします。

皆さんこんにちは。
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
ようやく秋らしい気温になり、
日中も少しずつ過ごしやすくなって来ましたね。

境内のどこに住んでいるのかわかりませんが、
秋の虫が心地よい声を聞かせてくれています。
ありがたいことですね。
何かお礼をしたいですが、
草むらが枯れないように、増えすぎないように
管理するくらいしか僕にはできません。

中秋の名月も、楽しまれたかたも多いのではないでしょうか?
真言宗の瞑想には月輪観という瞑想法もあるんですよ。
天にもある月が自分の身体の見えない心にもあるんです。
場所もとらずいつでも取り出せる。不思議ですね。😊

今朝は御朱印を全種類欲しいという
金沢市在住の方が来られてビックリ💦
朱印帳に頑張って書きました。
とうもろこしお守りも授与。
FBのページ、来年夏の行事の滝行もご紹介しました。

次は東京から来られた方が、なんか神々しいお寺だったので来てしまったと…。四万六千日の特別御朱印を選ばれました。

そう、最近よく光ってるとか、神々しいとか、惹かれるとか、引き寄せられるようにとか〜。
霊能者の方もこられるようになりました。
本当に能力のある方、本尊様が呼ばれるんですね。😳💦

現在、僕自身は高野山での山籠に備えて
理趣三昧の声明のお稽古をしています。
石川の宗務支所長さまから、
山籠では理趣経法を教えていただけると聞き、
三井英光先生の本で行法の勉強しています。
そのせいなのか、わずかですが法力が見える形で
顕れるようになってきました。

特に雨天作業しなければならない時、
雨が止んで欲しい時に孔雀明王さまの真言が
通じるようになって来ました。
無理矢理何かを変えるという感じでなく、
大いなるものと一体に祈りや願いが溶け込んで行く。
そんな感じです。
なので、気持ちは何かを成し遂げる
やりたいという欲というよりも、
僕自身は、とても平和で安心な気持ちなのです。

よくある、威圧感ある声の読経や護摩でもなく、
読経も遍満して空気に溶け込むように、
護摩も焼灼して放り込んで行くような
ピリピリバチバチとような感じでなく、
シンシンと炎が吸い込んで
親が子供を抱くように投入された護摩木を包み込む。
それが抱かれて熱や炎に形を変える
自分が受け取って感じているのが
そういう感覚に変化してきています。
それがサイキックとスピリチュアルの
大きな違いなのかもしれないと、最近よく思います。

多分、真言行者と拝み屋さんの違いでしょうね。



この写真は源法院の書道教室の生徒さんが
鈴の紐を御寄進くださったので、
その紐を入れてお寺の写真を撮ってくださったものです。

孔雀が舞い、下の方には珍しいオーブが2個写っています。
蓮の一花にも見えますし、蓮の一葉にも見えるものに
何か尊いものが乗っています。

こうなってくると、孔雀法がとても気になります。😋

こういう日常が増えてくると、
密教の勉強も行もワクワクしてきます。

僕が行をすることにより、
僕の行が未熟で十分発揮することに応えられず
仏様が本来お持ちだった法力の威力が
少しずつ解凍されていくような感じです。
三密瑜伽のチカラというのを実感しています。

来年は在家の方にもできる
行法の伝授や病者加持法、受戒など
行事に計画して行こうと思っています。
ぜひご参加ください。

それから、お願いがあります。
ご本尊さまと特別なご縁を結びたいと思っている方は
単なる賽銭ではなく、ちゃんと名前の書かれた
お布施や御供えを御供えください。
他のお宅を訪問する時と同じ
最低のマナーだと思うのです。

そして、霊能力がある、自分がどんだけすごいとか、
なので弟子にしなさいとか、何時間も居座るのも
自分のことや置かれた状況を一気にわかってもらおうと
必死なのはわかりますが、
大学の講義でも90分。
大人の集中力も1時間ほどだということです。

住職も人間ですから、
一気に数時間話されても全部記憶にとどまりません。
何度もお会いして、時間をかければ記憶にとどまります。

神仏も一緒です。
一回限りの人の願いと自分を頼りに信心してくる人
どちらが覚えがめでたいでしょうか?

さらに予約なしでの長座相談も
強引に人の時間を奪う自己中心的行動です。
自分がされたら不快なことは他人もほぼ不快です。
これらは信仰に限らず一般的な人間関係での
最低のマナーだと思うのです。

自分の仕事、家事、育児、普段の業に励むこと
それも在家として基本の行だと思うのです。

病にある方は、しっかり休んで己をいたわり、
しっかり栄養があるものを食べて、しっかり眠る。
それが行です。

そして、最も大切なこと
それは信仰です。
信仰したいと思う心
それは願いを叶えてもらうこととは違います。
お釈迦さまは、思い通りにならないことを
苦しみとされました。
苦しみから逃れる方法を学ぶのが仏教。
密教はそれよりもっと奥深く
自分が大日如来である。
仏であることを思い出す方法を学ぶことです。

ともに、一歩ずつ学んでいきましょう😊
南無大師遍照金剛 合掌🙏✨

沙門 龍正 🧑‍🦲✨