普段、読んでいるヤフー!ニュースの、2017年8月1日~31日の間、表示されていた記事の中から、気になったサイトを一部転載させていただきました。

ちょうど同じ時期に、ある被害者団体の共用のメーリングリスト(ヤフーさんとは別法人です)に、イベントなどの記事を投稿していました。

被害者さんの中には、ご自身の携帯やスマホのハッキング被害がひどく、思うように使うことができない方もいらっしゃいます。
まずは日常の被害によるストレスを少しでも減らせる機会があると良いと思い、雑誌や新聞・情報誌などから、主に都心で開催されていたイベント情報を選んでいました。私自身が記事を選ぶにあたり、あえて自分の携帯の検索機能を使いませんでした。使えば、それはそれで問題があったからです。
今回、転載させて頂いた記事は、ご覧いただければおわかりになると思いますが、普通に記事を追っているだけでは、なかなか見ることはないであろう、日本全国で開催されているイベントの中でも、あまり見かけない内容が多いと思います。
都心での展覧会やイベントは、以前から出掛けていましたから、私もそれなりに詳しい方だとは思いますが、何故か、2017年8月の一ヶ月間に限り、いきなり画面のほぼ半分以上を、見たことも検索したこともない記事で埋めつくされればおかしいと感じるのが普通です。被害にあっていれば尚更です。
被害者仲間にも話しましたが、案の定、勤務先でこういった加害に加わった女性の加害者が、仕事中、周囲に面白おかしく話題にしているのを聞き、あぁそういうことかと納得はしました。
加害者は「“俺達”だって、そのくらいのことはできる」と言っていたそうです。
『そのくらい』とは、私がしていたように、イベント記事を選ぶことですかね?或いは、その携帯の使用者の行動に合わせ、使用している携帯の検索サイトの画面上に勝手に選んだ情報を載せ、必ず使用者の目に触れるようにすること、ですかね?
つまり、被害者の機器類そのものが加害者グループによって勝手に操作され、加害者が勝手に選んだ情報を載せていたことが明らかになったということになります。極めて卑怯なやり方です。普段、閲覧している検索サイトの検索機能を使用していないのに、私が何をしているか把握した上で、このような行為をすることに『嘘はついていないから大丈夫』という言い方で、逃れているつもりでいることです。
悪評を噂話にのせて広めて面白がることも、その話のネタは被害者の日常だから『嘘は言っていないから、罪にはならないから大丈夫』という言い訳で、逃げているつもりでいることです。
被害者の日常を調べることは、かなり手馴れていますね?。携帯・パソコン類だけではないこと位、被害者達もわかっています。
建物や室内の何処を調べても盗聴・盗撮機器など見つからない、IoTも使っていない。
それでも、家の中を嘗めるように見ては、被害者の前で泡を吹くようにウハウハと嗤い、家の中での家族間の話題をネタに、その話題を潰す為、関係者や関係機関に悪評をたれ込んでいることだって、もうわかっている。生活を潰してもいい奴なんだと?それでいいんだと?、誰にもそんな権利なんか無いんだよ。

ところで、ここ数年は、周囲を見渡しても、特に選挙などにおいては、一人一人の携帯にかなり歪曲された内容の記事が送り込まれ、人心掌握?の手段にされていることがわかってきている訳ですから、せめて、今自分は、どこから何を目的にして送られてきた情報を見させられているのか、程度の疑問を持っていた方がいいのかもしれません。

いずれにしても、下記のような記事を、一ヶ月間にわたり、一人の閲覧者のスマホに送り続けた加害者グループの化けの皮をいずれは剥ぎ取ってやりたいと思ってはおります。

それから、現在の勤務先の一部の正社員の方々、一部の加害派遣社員に乗せられて、悪ノリしない方がいいですよ。加害者達のバックに誰がついていようと、他人のプライバシーの売買に参加している事実は消せないですから。皆さんを見ていると、受験勉強のなれの果てという印象です。せっかく一所懸命勉強して(少しはコネもあるか?)、入社し働き続けた会社で、最後にこんなことして定年ですか???  嗤えますよ。

********************
このブログは、元々、集団ストーカー被害撲滅の為に開設致しました。
********************
記事の掲載順に、
・記事を見た日
・記事をコピーした時間
・記事名・配信元
(一部の記事に記事の配信時間)

尚、知名度のある画家やイベント記事、毎日繰り返し掲載された記事は転載しておりません。
********************
2017/8/6
23:15 日本画家・故野島康明氏の幽霊画発見 お盆に合わせ公開
河北新報

23:16 五島・長崎の「悲劇と希望」描く 画家・松井守男さんが平和絵画展
産経新聞

23:17 【かながわ美の手帖】箱根ラリック美術館 「ラリックの夢をのせて」展
産経新聞
**********
2017/8/7
8:33 氷のアート、猛暑にひとときの涼 横浜で彫刻技術コンクール
産経新聞

19:39 河鍋暁斎美術館「写生とユーモア動物さまざま展」(埼玉県)
テレ玉

19:42 入江泰吉 菊池寛賞授賞作品展/奈良
奈良テレビ放送
**********
2017/8/8
19:46
茶馬古道の文物が一同に終結 河北省博物院
CNS(China News Service)

塗装職人の技 世界に発信 大河原のアーティスト「祭典」出演 外国人客らに披露
河北新報

23:42 弘前で「ゆうれい展」「次第に浮き上がっている」幽霊画など約100展/青森
みんなの経済新聞ネットワーク

23:43 ロンドンで成功を収めた宮本亜門演出の朗読劇『画狂人 北斎』9月に日本凱旋
エンタステージ

23:52
日比谷図書文化館で平安~近・現代の日本の女性画家についての講座/東京
みんなの経済新聞 8/8 11:41

松屋銀座で「ガラスの仮面展」カラー原画など400展
銀座経済新聞 8/7
**********
2017/8/9
8:24 ハワイ、実はアートの宝庫 海と買い物だけじゃない
NIKKEI STYLE 8/9 7:47

8:35 花壇に画家なぞらえ 県中央植物園 アートガーデン見頃
北日本新聞

13:48 くらべる古美術展~見て考える美術のひみつ~(埼玉県)
テレ玉 8/9 12:16

19:51 「ヴラマンク展 絵画と言葉で紡ぐ人生」山梨県立美術館で開催、マティスやセザンヌの影響を受…
ファッションプレス

20:15 名画衣装のコスプレ楽しむイベント=徳島県鳴門市[地域]
時事通信

20:19 調布の美術館で沖縄出身の比嘉良治さん写真展「時がこもる浜・沖縄」/東京
みんなの経済新聞ネットワーク
**********
2017/8/10
0:05 オタクが才能を発揮できた素晴らしき時代。いま、日本人が学びたいルネサンス美術【ヤマザキ…
エイ出版社

22:38 西郷隆盛の肖像画 BSジャパンの番組にて発見される
Yahoo!テレビ・Gガイド

22:42
暑い夏でも寒くなる!恐怖の「怖い絵」展が神戸で開催
東京ウォーカー

〈「見た目」問題〉個性を漫画で描く プラスにとらえ社会へ
毎日新聞

松本のギャラリーカフェで「熊谷俊之作品展」 20年の「かけら」でコラージュも/長野
みんなの経済新聞ネットワーク
**********
2017/8/11
10:26 「徳川将軍家へようこそ」展 今日から開始
テレ朝news 8/11 7:07

10:27
驚くほど高騰した白髪一男さんの作品 海外で5億円落札… 今や窃盗や贋作の標的に
産經新聞 8/11 9:15

【かながわ美の手帖・番外編】鎌倉吉兆庵美術館
産經新聞 8/11 7:55

10:28 ギリシャ文明のルーツが青銅器時代の遺骨DNAから明らかになった

10:32 普通のデザイン画じゃなかった。よく見ると食べ物で描かれているドレス
BUZZFEEDJAPAN

10:37 草間弥生美術館、新宿に開館へ…世界初の公認
読売新聞

10:39 〈迎賓館〉藤田嗣治 「まぼろしの作品」初公開 ライトアップも
毎日新聞 8/10 20:39

23:23 日本の文化財、戦火から守った?米国人美術家の真実に迫る
神戸新聞NEXT
**********
2017/8/12
9:02 ちょっと怖い絵本朗読会 音や証明で雰囲気満点
神戸新聞NEXT

13:35 美しき名刀、女心奪う「名物大倶利伽羅広光」など70振り あすまで特別展示
河北新報 ONLINE NEWS

19:35 幽霊や妖怪描いた78点、明治の浮世絵師、月岡芳年の世界 横浜市歴史博物館
カナロコby神奈川新聞

19:41
ベルベットが巻かれたドイツ製のカップ「タッチマグ」--白い磁器とのコントラストと実用性が魅力
えんウチ

安城市で歌川広重展
CBCテレビ

19:42 ルーブルの贋作 「アーブル」美術館展 香川・小豆島
朝日新聞デジタル

20:00
日本最古の博物館のチャレンジ『びょうぶとあそぶ』
Wedge 8/12/12:20

ろくろ回して作品製作「会津本郷焼」体験、窯元ら講師
福島民友 8/12 12:07
**********
2017/8/13
17:13 グラフィックTシャツの起源を探る展覧会が開催
WWD JAPAN.com

17:15 現代建築会が解けない巨匠の呪縛 国立西洋美術館・文化様式の大革命
THE PAGE 8/13 10:00

17:16 金子國義さんの絵に歌手リサ・メロディーがぞっこん ファッションとしてよみがえった/芸能シ…
サンケイスポーツ

17:17
大浦天主堂の「色ガラス」保存 天草の旧家 創建時の残り物か
長崎新聞

日本画家土田さん、地元で大作初展示 松崎
@S[アットエス]by静岡新聞SBS

通天閣の天上画に続く象徴に ベトナムに日越合作の壁画
朝日新聞デジタル

まるで小宇宙、「ルーマニアの軽井沢」にあるシナイア僧院のフレスコ画に息を呑む
GOTRIP!明日、旅に行きたくなるメディア

17:21 旧陸軍静岡連帯の素顔捉えた60点 静岡で柳田芙美緒写真展
@S[アットエス]by静岡新聞SBS
*********
2017/8/14
8:12 ふくやま美術館 美人画の原点探る 東郷青児展でギャラリートーク 広島
産経新聞

8:13 絵と言葉で想像の世界 太田で10月まで絵本原画の展覧会 群馬
産経新聞

8:14 改築の信濃美術館、公開制作者発表 長野
産経新聞

8:29
圧倒的な芸術への誠実さ…イケムラレイコ新作展「あの世のはてに」
girls Artalk

オードリー・ヘプバーンの写真展が開催!永遠の養正の魅力に迫る
シネマトゥデイ

14:30
躁鬱傾向にあったジム・キャリー、画家として才能を開花させる
エスクァイア

品性と奇想のある画家 井浦新/岡田秀之『かわいい こわい おもしろい 長沢芦雪』
Book Bang

14:31 写真展「ねこの京都」開催中 そごう横浜店
tvkニュース(テレビ神奈川)

ゴッホの「ひまわり」5作品が一堂に、ライヴ動画が順次配信
AFP=時事

「チェコスロバキア・ヌーベルバーグ」特集に『ひなぎく』など9作品
CINRA.NET

14:32
大胆な色遣いと選び抜かれたアイテムが魅力のNYの部屋
夫婦漫才

復興のシンボルに 鎮魂の作品「絆」を福島県立医大病院へ寄贈
佐賀新聞

ふくやま美術館 美人画の原点探る 東郷青児展でギャラリートーク 広島
産経新聞

19:56
夏休み自由研究にも良さそう!
国宝・重文がめじろ押しの「空海と高野山の至宝展」
オーヴォ

武蔵浦和のカフェでイラストの展示「サイたまの音と人たちとエトセトラ展」/埼玉
みんなの経済新聞ネットワーク

19:58 躁鬱傾向にあったジム・キャリー、画家として才能を開花させる。
エスクァイア

20:00 品性と奇想のある画家 井浦新/岡田秀之『かわいい こわい おもしろい 長沢芦雪』
Book Bang

20:01 写真展「ねこの京都」開催中 そごう横浜店
tvkニュース(テレビ神奈川)

20:05 東京国立博物館の野外無料上映イベントに『ももへの手紙』夜間開催も
CINRA.NET

20:08
ハムによる期間限定イベントで、ハンドメイドジュエリーの魅力をあますところなく味わう
SPUR.JP

中国の無形文化財 スマホゲームに相次いで登場
CNS(China News Service)

20:09 北関東で発掘されたクジラなどの化石展
とちぎテレビ 8/14 11:32

20:10 “人とつながる”編み物アーティスト達をを追うドキュメンタリー公開
映画ナタリー

23:33
〈洋画家・野見山氏〉あの時代と似た空気 嫌な流れ止めねば
毎日新聞 8/14 22:44

江戸時代の旅人の姿などを紹介 箱根で企画展
カナロコby神奈川新聞

イギー・ポップの写真展がブックマークで開催
WWD JAPAN.com

着物の帯に新たな命を吹き込む「帯アート」“Obi Art” breathing new life…
映像トピックス

シーラカンス、アノマロカリス…それぞれ味も異なる、古代魚のティーバッグ
roomie
**********
2017/8/15
8:56
天目釉を探求し続けた生涯 越前町で木村盛和さん追悼展
福井新聞ON LINE

栃木県の花々、色鮮やかに 湯沢宏さん「西方寺天上画展」さくらで22日から
産経新聞

「裏側」テーマに千葉市美術館で作品展 草間彌生など160展
産経新聞

14:04
動物たちの素顔ユニーク壁画に 秋田・大森山動物園で美大生ら制作
河北新報

漫画家・佐藤夕子が教える「波の描き方」に目からうろこ!サランラップをつかった驚きの描画テクニックも
ねとらぼ

14:07
ヴィンテージコレクションを体感できる展覧会がUAで開催
WWD 8/15 13:00

平和願い壁画制作 伊東で国際子どもプロジェクト
伊豆新聞

千葉県立中央博物館で魅惑の「きのこワンダーランド」が開催中 /千葉市
チバテレ

14:10
戦争を描くのが怖かった私に、水木しげる先生が教えてくれたこと 漫画家・今日マチ子が…
文春オンライン

海外の展示会でも注目の“Obi Art”~着物の帯を生かした空間芸術
映像トピックス

〈洋画家・野見山氏〉あの時代と似た空気 嫌な流れ止めねば
毎日新聞

19:30
〈訃報〉渡辺淳さん86歳=洋画家
毎日新聞

19:31 美術の先生が作ってみた 絵画、写真、彫刻…那覇で作品展開催。
沖縄タイムス

ゴッホの「ひまわり」、世界の美術館がリレーライブ
ITmedia NEWS

19:37 福井で「フィンランド・デザイン展」「ムーミン」原画など700点一堂に /福井
みんなの経済新聞ネットワーク

19:39 「糸」で世界つなごう 30日まで作品展 暮らし伝える写真も
カナロコby神奈川新聞

19:42 人気急上昇♪海中を華やかに彩るフィンアート〈ダイビングフィン・アート展覧〉9月3日まで【西伊豆町】
伊豆新聞 8/15 15:40

19:44
平和願い壁画制作 伊東で国際こどもプロジェクト
伊豆新聞

千葉県立中央博物館で魅惑の「きのこワンダーランド」が開催中/千葉
チバテレ

23:06 展覧会『田原桂一「光合成」with田中 』原美術館で―写真家×ダンサーによる写真作品を展示
ファッションプレス
********
2017/8/16
9:43
世界で一つだけ!手編みのビーズがかわいすぎる フラワービーズバレッタ
sheage

「金魚絵師」公開制作 横浜在住の深堀さん
カナロコby神奈川新聞

9:44 水引デザイナーが仕掛ける儀礼アート 伝統守りつつ新風
朝日新聞デジタル

13:49
〈油絵〉巨匠・陳澄波の作品 日台を流浪、山口で発見
毎日新聞

終戦から72年 日常にある「死」 画家・古澤さんが語り継ぐ
tvkニュース(テレビ神奈川)

京橋で日本の現代美術コレクション展 1980~90年代の40展/東京
みんなの経済新聞ネットワーク

13:50 「観音三十三身図」功徳を色鮮やかに 京都・一休寺で公開
京都新聞 2017/8/16 10:52

13:55 あいはら友子絵画展…名古屋の百貨店で
CBCテレビ 8/16 11:51

13:57 伝統工芸士が九谷焼の力作 能美で会員展
北國新聞 8/16 2:20

13:58 特攻の地 鹿児島・知覧を描く 京都で絵画展
京都駅新聞

16:24 表現方法に個性あふれる 那覇で「13人展」始まる 20日まで
沖縄タイムス

19:32 石川県立美術館で展覧会「これぞ暁斎!」 河鍋暁斎の作品180展一堂に/石川
みんなの経済新聞ネットワーク

19:39 〈油絵〉巨匠・陳澄波の作品 日台を流浪、山口で発見
毎日新聞 13:45

20:01
「近藤喜文展」ジブリファン好評 耳をすませばのセットで写真
福島民友 8/16 11:33

台湾の伝統的な「蛇窯」に日本人陶芸家が滞在、焼き物で日台交流
フォーカス台湾 8/16 11:38
**********
2017/8/17
0:14
平安時代の高僧「源信」が開けた《死後の世界》を目撃する展覧会
サライ.jp

プリントorホワイト?夏の定番Tシャツをアップデート
VOGUE JAPAN

21:28 「美人東海道」華やかに 川崎で浮世絵展
カナロコby神奈川新聞 8/17 15:09

21:30
『美術手帖』川島小鳥特集 石田ゆり子を撮影、付録は太賀&森川葵の写真集
CINRA.NET 8/17 12:54

日本の美、魅力に迫る 江戸絵画の真髄展、古澤さんが解説
北陸・信越観光ナビ 8/17 10:31
**********
2017/8/18
8:04 大阪の民博で、150年前の日本文化をリアル体感
Lmaga.jp 8/18 7:00
**********
2017/8/20
0:19 迎賓館「朝日の間」の天井画の修復作業についての記事(毎日新聞 8/19 11:28配信)

8:17 日本画家・柳沢正人氏の、展覧会についての記事(産経新聞 8/20 7:55配信)

8:29 伝統工芸ドバイへ 清水さん(富山)9月展示会
webun 8/20 5:00

8:31 マンネリ打破!着回し力をダウンさせる【似た靴ばっかり症候群】
HAPPYPLUS 8/19 23:00

23:15 故宮南院で割れた伊万里焼、継ぎ目を金で修復 日台合作の証しに/台湾
フォーカス台湾 8/20 16:56

23:24 伝統産業をPR 「てぬぐいフェス」堺市
ABC 8/20 18:22
**********
2017/8/21
8:33 時を超えた文字の美しさ 高崎で「漢字三千年」展 開幕
上毛新聞社 8/21 6:05

8:48 大英図書館がレオナルド・ダ・ヴィンチの手記570ページをネットで無料公開
GIZMODO 8/21 21:10

19:47 心ときめく極彩色のお地蔵さま【小浜西津の地蔵盆】
サライ.jp

「小島功展」が全国の神社を巡回、第一弾は岡山・徳守神社にて
コミックナタリー

23:32 色彩と造形躍動、平和や生命表現 京都で絹谷幸二展
京都新聞 8/21 23:00

23:33 東浦和のギャラリーでアーティスト渡辺有葵さん個展/埼玉
みんなの経済新聞 8/21 22:22

23:42 板橋で「平和絵画・原爆展」
原爆展示やポスター展示も
みんなの経済新聞 8/21 21:55

23:45 佐伯美術館「鳥たちが教えてくれたこと」/奈良
奈良テレビ放送 8/21 19:35
**********
2017/8/22
8:23 兵庫統計美術館でマイセンの特別展 8月27日まで
カンテレ 8/22 6:56

19:41 163作家が「東京東」再発見、イラスト展『東京東-シタマチDiscovery-』
CINRA.NET 8/22 18:52

19:42 『ゴッホ展 巡り行く日本の夢』
ゴッホ展についての記事 ellgirlより出展

19:44 故宮と大阪東洋陶磁美術館が姉妹館に 文物破損も関係に影響せず
フォーカス台湾 8/22 17:30

23:29 現代美術作家・スプツニ子!さんが考える「ファッションの未来」、西武渋谷店で展示
みんなの経済新聞 8/22 22:22
*********
2017/8/23
8:18 シンガポールで草間彌生さん作品展 東南アジア主要美術館では初
みんなの経済新聞 8/23 8:00

8:19 加古川の画廊で人形展 チャップリン、夏目雅子さんら20世紀のスターずらり/兵庫
みんなの経済新聞 8/23 7:00

8:21 国立歴史民俗博物館 「人と漆」歴史伝える企画展 千葉
産經新聞 8/23 7:55

8:22 古曽部焼きの魅力に触れよう 高槻・しろあと歴史館で企画展 大阪
産經新聞 8/23 7:55

13:45 〈写真展〉古都を切り取り続けた渡辺秀明さん追悼展 新宿
毎日新聞 8/23 13:28

19:53 旧社殿の部材を文化財指定 田辺市教委、つる植物の自生地も
AGARA紀伊民報 8/23 17:01

19:55 北勢作品約1千点、研究者が寄贈 十数億円の価値か
朝日新聞デジタル 8/23 16:27

19:57 北國少年少女美術展が開幕
北國新聞 8/23 16:02

20:01 中野京子の名画が語る西洋史--イージス艦と女神
文春オンライン 8/23 11:00

20:04 絵画×介護、「祖父に恩返し」京都、若き日本画家の日常
京都新聞 8/23 9:02
**********
2017/8/24
21:05 職人技が光る金属器の艶めき『鎌倉清雅堂』の「鎚起(ついき)」のうつわ
サライ 8/24 18:10

21:06 鹿児島で陶芸家・松元博子さんの個展 炭火焼き締めやターコイズブルーの器など /鹿児島
みんなの経済新聞 8/24 18:00
**********
2017/8/25
15:08 1万年を超える日本の漆文化を追う 「URUSHIふしぎ物語」開催 /千葉県佐倉市
チバテレ 8/25 11:08

15:08
青森の「金魚ねぶた」、なぜ山口でも? 本州の両端を結んだ染物屋の商人、今では「金魚ちょう…
withnews

全国3都市を巡るゴッホ展が開催 常盤貴子がナビゲーター
WWD JAPAN.com

ツタンカーメンから村上隆まで!ボストン美術館の至宝展
LeTRONC

23:09 松本のアートギャラリーで成澤果穂さん個展 ドローイングとタブロー、中間を探る
みんなの経済新聞 8/25 17:06
*********
2017/8/26
13:37 現代アートが至るところに出現!ヨコハマトリエンナーレ2017 CREA2017年9月号
CREA WEB 8/26 12:01

13:38 オルセー美術館の名作復元 絵画通じ地域と交流 9月3日まで 日大高・中学でアート展
カナロコ神奈川新聞 8/26 12:10

13:40 伏見・海 寺で「伊藤若冲・群鶏図」のレプリカ展示 小中学生のスケッチ展示も/京都
みんなの経済新聞ネットワーク 8/26 9:53

13:40
「美女採集」の清川あさみが書店をアートで染める
文春オンライン 8/26 11:00

10歳が見た戦争と疎開 西宮で「絵巻」展
神戸新聞NEXT 8/26 8:30

13:42 小野竹喬「奥の細道句抄絵」に試作品 構図や色が本が画と異なる3点
山陽新聞digital 8/26 8:10

19:42 ゴッホ展開幕
HBC北海道放送 8/26 18:21

19:52 没後150年、龍馬よさこい熱気舞う京都でイラスト展
京都新聞 8/26 12:30

19:53 島の風景や人物、異なる画材でアートに 高校生ランチ「ミクスメディア」の表現技法学ぶ 鹿児島県立徳之島高校で文化庁芸術家派遣事業
南海日日新聞社 8/26 11:52

19:54 笠間市、作家派遣2年目 タイ陶芸「技術向上」
茨城新聞クロスアイ 8/26 11:00
**********
2017/8/27
9:32 民具とスケッチ 暮らしを映す 収集家の遺族寄贈 北上で企画展
河北新報 8/27 9:00
**********
2017/8/28
8:14 江戸の「かわいい」選手権ダークホースはこの絵師だ 長沢芦雪のリアルかわいい虎
デイリー新潮 8/28 8:02

8:15 2000年前の美女の肖像を復元、ベスビオ火山で埋没
NATIONAL GEOGRAPHIC 8/28 7:20

8:19 四季の草花「型紙」に 栗林公園の讃岐民芸館で企画展 香川
産經新聞 8/28 7:55

8:20 商店街がランウエイに 中高生デザインコンテスト 栃木
産經新聞 8/28 7:55

8:21 チェーンソーアート 原型師ハマハヤオさん、千葉県立美術館で実演
産經新聞 8/28 7:55

14:07 会津若松の墨創家・大久保さん最高賞 ロンドンの美術展覧会
福島民友 8/28 13:28

14:08 〈マーベル〉スパイダーマンが浮世絵木版画に
毎日新聞 8/28 3:00

19:48 仙台・カメイ美術館で「江戸独楽の世界」展 ユーモラスで色彩豊かな160点 /宮城
みんなの経済新聞ネットワーク 8/28 18:26

19:51 平塚市美術館で子ども対象催し 有名日本画を立体化 東海大生3人が企画
カナロコ神奈川新聞 8/28 16:12

19:54 美術館初心者ひきつける「怖い絵」の力
デイリー 8/28 10:00
**********
2017/8/29
6:07 【アニメ】紺碧の艦隊 第13話 独超重爆撃機要撃作戦
GYAO!

6:08
【アニメ】鋼鉄三国志 #5 嘆きの凌統、仇敵を求めて咆哮す

【アニメ】おねがいマイメロディ 第48話 みんな一緒だったらイイナ!

墨の濃淡で表現 和歌野浦水墨画展
テレビ和歌山

【アニメ】ジャングル大帝(1965) 第3話 動物学校
GYAO!

【アニメ】火の鳥 黎明編 その三
GYAO!

【アニメ】SPEED GRAPHER 第14話「人妻神楽」
GYAO!

会津若松の墨創家・大久保さん 最高賞 ロンドンの美術展覧会

6:10 仙台カメイ美術館で「江戸独楽の世界」展 ユーモラスで色彩豊かな160点 /宮城

6:11 フィリピンのコンクリート動物はデカい、リアル、極才色
ネタりか編集部

6:12
平塚市美術館で子ども対象催し 有名日本画を立体化 東海大生3忍が企画
カナロコby神奈川新聞

8月29日(火)の沖縄県内の主なイベント
沖縄タイムス

6:13
女王蟻が支配する国描く、文善やよひの新連載がウイングスで開幕
コミックナタリー

近江商人の家訓がてぬぐいに 滋賀の博物館に限定グッズ
京都新聞

ココは楽しいド底辺!闇がすごい 作者の日常「美希ちゃんいよいよOUT!」連載化
コミックナタリー

6:14
「あさがおと加瀬さん。」新作アニメが製作決定、山形国際映画祭でのトークも
映画ナタリー

美術館初心者ひきつける「怖い絵」の力
デイリースポーツ

江戸の「かわいい」選手権ダークホースはこの絵師だ 長谷川芦雪のリアルかわいい虎
デイリー新潮


14:08 墨の濃淡で表現 和歌の浦水墨画展/和歌山
テレビ和歌山 8/28 21:00

トンドー展に幸地学さん出品 フランスに世界各国56展集結 12月30日まで
8/28 20:10 沖縄タイムス
**********
2017/8/30
8:10 江戸の大和絵を知る、大阪で展覧会
Lmaga.jp 8/30 7:00

8:16 水木ワールドにどっぷり 「鬼太郎」原画など300点 岡山で「魂の漫画展」
産經新聞 8/30 7:55

8:19 謎に満ちた画家 ヒエロニムス・ボスに迫るドキュメンタリー12月公開
映画.com 8/30 8:00

8:21 浴衣姿での鑑賞がお得 大宮盆栽美術館
産經新聞 8/30 7:55

8:23 横手市所蔵の民具調査も 学芸員の卵が「和鏡展」企画
産經新聞 8/30 7:55

8:24 琉球藍、自ら精製 今帰仁の酒井泉さん 栽培から一貫、来年から工房開設も
琉球新報 8/30 6:30

8:43 ルーベンスからモンドリアン、ミッフィーまで!アートに触れて美食に酔いしれるオランダ&ベルギーの旅(その1)
Impress Watch 8/30 0:00

8:43 浜松市博物館でこけし展 「こけし女子」に訴求、地元こけしコレクターが協力 /静岡
みんなの経済新聞ネットワーク 8/29 21:22

19:42 上村松園の「美人画の精華」を堪能しつくせる展覧会
サライ 8/30 17:10

19:57 小樽芸術村9月1日グランドオープンへ「似鳥美術館」お披露目 北海道小樽市
北海道ニュースUHB 8/30 19:24
**********
2017/8/31
6:50 工芸品など60点並ぶ 蚤で中国産品展
北國新聞 8/31 1:35

6:55 浮世絵師 国芳の水滸伝の世界 愛知・岡崎
CBCテレビ 8/30 11:56

22:33 手塚作品のキャラ、初音ミクやリラックマも!日本画の世界と異色コラボの展覧会
コミックナタリー 8/31 21:34

22:34 「この世界の片隅に」原画展が広島、愛知、福岡に巡回、特製どんぶりも
コミックナタリー 8/21 20:37

22:36 祇園の草間彌生さん企画展、2月下旬まで会期延長へ /京都
みんなの経済新聞 8/31 17:43

22:38 10月28日から奈良博「正倉院展」初出展10件の計58件
産經新聞 8/31 7:55

22:43 バーニング・アートで野鳥リアルに 京都・与謝野の男性が作品展
京都新聞 8/31 9:17

22:48 NYグッゲンハイム美術館の「黄金のトイレ」、来月15日まで
ロイター 8/31 15:14

22:50 京丹後市から府暫定登録文化財5件登録 古代の里資料館で特別展
産經新聞 8/31 7:55

22:51 ピンク・フロイドの展覧会 開催期間延長で入場者数の新記録樹立の見込み
BARKS 8/31 11:27

22:52 秋田でディスカッション「先生に教わっていいことありますか」 美術教室の本質考える/秋田
みんなの経済新聞 8/31 18:58

************
(投稿;2019/7/10、7/13、7/14、7/17、7/18、7/19、7/23、7/24、7/27、7/29、7/30、7/31、8/3、8/5、8/6、8/9)