今回で車中泊+トランポは2回目。
雑感としては「トランポ+車中泊ツーリングはめちゃいいぞ」です。

Youtube見ててもバイク載せて旅してます的な動画って意外とないですよね。

 

 


昨年と一昨年から4回くらいトランポ車中泊してます、今年は青森。
ホテルとかにはお金は落とせないけど、その分お土産は躊躇せず何でも買ってしまうので、地元産業に貢献は出来ると思っています。
今回の青森は本当に良かった。バイクで走ると全然違うし、多分125で走ったからまた違う感じなのではないかと。


観光ツーリングするなら125は重宝します。買って良かったぜグロム。

 
なんのかんので、観光地って楽しいじゃないですか、おもてなししてくれる方も一生懸命おもてなししてくれるし。

 

自然の雄大さみたいなものも感じられる。

このジャンル。絶対楽しいですよ。お勧めです。

その移動秘密基地、私はステップワゴンRKを選びました。

今後の改善点について未来の俺向けにメモを残しておきます

【バイク固定について】
今の方法(前:タイヤストッパー、リアはメンテナンススタンド+タイダウン×3)で峠や道が悪い場所も走りましたが特に問題は無さそうです。
もう少し確実性を上げたいので何か考えたいと思います。

 

あと、私モノタロウのラダーを使ってたけど、ラダーが230㎝位あるので結構場所を取ります。


左の段ボールがラダーです。180㎝で十分な気がします。

【買ってよかった車関係】

〇ステップワゴン専用サンシェード
これは必要でした。車中泊するとそとからの目より気になるのが街灯などの結構強力な灯火類。
6000円の出費でしたが、普段の目隠し等でも使えるので買って良かったです。
つか車中泊してる車はほとんどこれかカーテンですね。ただ、窓が多い車は少し面倒かも。

 


〇アンドロイドオート端末(中華製ディスプレイオーディオ)
私が買った時はセールで安かったです。なんちゃらキャンペーンで1万位内で買えたかと。


バイクのスマートモニターと機能的にはあまり変わらないのですが、こっちはW52バンドを使っても合法。(車の中だから)
なんでこれを使っているのかというと、ステップワゴンにはマルチビューカメラが付いてるから純正ナビが外せない。
一方、純正ナビはBluetooth非対応。つまり音楽を聴く手段は実質「ラジオ」「内臓HDD」「CD」の3つになります。
で、アンドロイドオート端末の良いところ。
・シガーから電源とれば配線完了。
・Bluetoothでスマフォから音声送信→FMで純正オーディオに音が飛ばせる(FMトランスミッター内蔵)
・ディスプレイがそこそこ大きい。(スマートリンクは使用できるのかな?(使う気もないけど))

(どうでもいいけど、いつもタイムセールしてるよな)

こいつのデメリットは「スマホのバッテリーを滅茶食う」です。

 
〇ステップワゴン後期用テーブル

ステップワゴンRK型は後期よりこのようなテーブルが付きます。

前期に移植できるのですが、本気で固定しようとすると結構大変。

 

 

私は3Mの超強力両面テープで運転席と接着させています。

で、上にスマホ乗っける程度だったらこれで十分です。

 

〇Owltechポータブル電源

ちょっと訳ありでOwltechのポータブル電源を買う事になりました。

今回の使用は夜寝るときに電熱ベストの電源を取った位。

電熱ベストは3日使って15%減る程度でした。

太陽光の充電みたいなサイクル組みたいですね。



あと、今回やっと気が付いたのですが、ヒューズボックス?から取る電源取り出しツール、ウチのRK1型には合わなかったようです。

1本のみACC電源ぽいものがあったので、それでドラレコを繋いでいたのですが

ライトをつけるとこの電源が落ちるようで、肝心の夜とか全く録画できてない感じでしたw

 

なので、

ステップワゴンでやること

・今のラダーを売って簡易なラダーに変える。

・ドラレコの電源加工(シガーから電源取る感じに変更)

・バイク固定方法再考

・睡眠体制をもう少し快適に。(GW明けにぎっくり腰をやらかしました。。。)

 

グロムでやること

・オイル交換

・バックミラー交換(DRCのバックミラー壊れました。多分)

 

土日はグロムかな。

しかしまぁ、腰が痛い。。。