現在、下の子の周りでインフルエンザと溶連菌が流行っています。
インフルエンザと溶連菌は早く薬を飲むといいと聞くので、発熱して1日待たず、半日で病院にGO。
すると先生が、検査しても出ないかもよ。と言われましたが、検査してくださいと即答。
検査結果、インフルエンザA型でした。
やっぱりかと落胆
休日診療ともあって、医療費は高め
帰ってすぐタミフルを飲ませました。
その夜みるみる体温は上がり、39.5℃
苦しそう
高熱が続いたらどうしょうと思いましたが、2日で解熱しました。よかったです!
看病する側も移ってはダメだと思い、お風呂等以外24時間マスク生活を、3日続けました。
上の子はなるべく自分の部屋にいてもらいました。
そしたら、誰もインフルエンザにならないで、隔離期間を終えました。
よかった
まだ、咳や鼻水が残っているので心配です。
なので、いつものかかりつけ医に診てもらいました。
インフルエンザの後に咳が残り、気管支炎になってる子もいるからおかしかったらいつでも来てねと言ってくれました。
まだまだ油断できないですね