空港でsmartのSIMカードを購入




300ペソ。



東南アジアのSIMカードは安くていいですよね!!



ルーターは重いし、充電するの面倒くさいし、返すのも忘れるし(自分が悪い)・・・嫌いです。




smartはいいと聞いて選んだけどびみょ〜に速度遅い。けど問題なく使えましたニコニコ






今回のセブ旅行は4泊5日



1か月前にフライトを決めた私たち



飛行機が決まったらすっかり安心してしまい






気づいたら2週間前に( ゚д゚)!



そんな風にのんびりしていたら、マクタン島の人気ホテルは予約で一杯ガーン




2月は空いているかと思ったけどベストシーズン入りしてるし、この時期は大学生の旅行者とか多いですよね





完全に油断していました。




それで色々頭を悩ませましてキョロキョロ



●3日間はオプショナルツアーにガッツリ参加するのでホテルは寝るだけ

●ツアーで送迎があるので夜ごはん先を考慮した立地



以上のことから、セブシティ寄りのホテルにすることが決定。







そして探すこと数分・・・



 





目に飛び込んできたのは東横イン
   





勢いで、もうここでよくない?(探すのめんどくさい)という具合に決定ニヒヒ





口コミもいいし、なんだか変に楽しみな気持ちになっていました(笑)





当日。

空港からホテルへはタクシーで車


白タクでドキドキしましたが、ぼったくられることもなく向かってくれました。


場所もすぐにわかってくれるのでよかったです。



ちなみに空港とホテル間の無料バスもあるのですが1時間に1本のため乗りませんでした。

 


2年ほど前に出来たところなので綺麗です

立地いいですよね。ショッピングモールにくっついているので。



スタンダードツイン

もう全力でビジネスホテルです(笑)




お水は毎日2本頂けます



コーヒーが飲めます。

この辺も、日本にある東横インと変わらずというかんじですね。





ここだけ日本のようです


 


スタンダードツインしか空いていなかったからしょうがないんだけど・・・



やはり狭いです



私たちは2人でスーツケース(大きめ)1つだったのでよかったけど


2人分のスーツケースを広げるスペースはなかったです


ベッドの上で広げればいいのでしょうけど、ベッドに物を置くのは嫌いです(´゚д゚`)






親やお友達と来た時は東横インは無しだな。






ホテルの良し悪しを簡単にまとめますと



良かった点
■立地(空港から20分、ショッピングモール隣接)
■きれい
■日本語表示
■激安。4泊で約15,000円


残念な点
■狭い
■バスローブ無し
■電波悪い(Wi-fi速度イマイチ)
■廊下で中国人らしき人々がうるさい(笑)



そういえばビジネスホテルって1人でしか泊まったことなくて


1人だと快適なんだけど、2人だとそんなに…ということがわかった


こちらは朝食の様子。

学食みたいな雰囲気で広いです



マクタン島のリゾートホテルと比較してはいけませんが内容は充実していましたOK


オプショナルツアーのお迎えが早くて朝食は食べられないのでこれくらいで十分です





以上宿泊ホテルについてでした。