2018年4月 9日

キャルバリー・バイ・ザ・シー教会で
挙式しました







Hawaii weddingレポの続きです









今日の朝。

 



さかなちゃんが急に私の頭を、ヨシヨシ(?)するので「何?」と思って聞いてみたら





さかな「ドラちゃんが…。俺が仕事に行くのにずっと寝てて、1人で準備してたら服が全部洗濯されていて着ていく服が1枚もないし、靴下は穴が全部空いてるし、靴はドラちゃんが間違えて全部捨てちゃって無いしっていう夢を見た。で、俺に(夢の中で)怒られてかわいそうだったから。」










なにその夢/(^o^)\


でもわたしならばやり兼ねないやつwww






ねぇ、夢の中のわたし愚図すぎん?(´゚∀゚`)








この前、さかなちゃんが一時帰国した際に


「これで英語を勉強しなさい。」と言って買って来てくれた本を紹介

 






セリフが英語と日本語で書かれています。


漫画は普通の日本語版を持っているので内容は同じですが…


何回繰り返して見ても面白いのがドラえもんの魅力ですラブ








はい。





【結婚証明書】


退場した後、再び祭壇の前に戻ってきます




まずは、さかなちゃんがサイン。

サインは漢字かローマ字か迷うところですが


うちは迷わず漢字です


何故なら私がローマ字書くの苦手だから(そしてよく間違える)




説明を受けてさかなちゃんが書き始めるぞって時。



私、なんかボケ〜としててすっごいブスな顔してたの(口半開き)



ハッ( ゚д゚)!!と途中で気がついて、

慌てて微笑みを浮かべ、手もちゃんとした瞬間が上記の写真です上差し


途中で気づかなかったら、あほ顔&腕ダラーンで写り込むところでした



式が終わった瞬間の油断注意です



続いて私がサイン


ペンの持ち方に癖があるのですが


この時は意識して治しましたデレデレ



さかなパパとさかなママ。


ドラ母。

 

もう1人はドラ祖母にお願いしようとしたら


緊張して書けないというので(可愛い)


ドラ従弟にお願いしました( ^∀^)







サインが終わったら記念撮影ですカメラ


シンガーさんとオルガニストさんも一緒に


ここでもやはり牧師様のスマイルが癒しです