2018年4月 9日

キャルバリー・バイ・ザ・シー教会で
挙式しました







Hawaii weddingレポの続きです










【リハーサル開始】


リハーサルですが、家族に参加してもらうか迷いました



ですが本場中はカメラマン以外、写真が撮れないので家族にはリハーサル中に写真をたくさん撮ってもらうことにしましたニコニコ




せっかくなのでリハーサルの様子は家族が撮ってくれたお写真で紹介しますカメラ








リハーサル開始





まず、ドラ母と階段上で。



この時点でポロポロ大泣きするドラ母ポーン




早いよ(笑)



マチさんからティッシュをもらっていました





階段を2人で降りていきます〜


これ1番心配していたやつ。


ドラ母も「大丈夫かな〜。転げ落ちるかもしれん。」と、この親にしてこの子ありですからね。


私達のドジっぷりは( ³_³ )




『いちにっ!いちにっ!』と声かけしながらゆっくりおりる。



ムードないけれど、安全第一(笑)


ブーケの持ち手が太くて、片手でブーケとドレスを抱えて歩くのが大変でした…




さかなちゃんとドラ母が向かい合います。

この時は、指示を聞くのに一生懸命でさかなちゃん眼中なしのドラ母




リハーサル中あちこちから写真撮ってくれる家族達

いつのまにか、さかなママが私のデジカメを持っていてあらゆる角度から撮影してくれてたびっくり


後で聞いたら、さかなちゃんに「撮って」といわれてたらしい。





一緒に写っているのが、教会コーディネーターさんです。


彼女の指示は日本語なので安心


言われた通りにがんばる2人です





誓いの言葉。さかなちゃんだけ練習で言いました。



言葉は長いですが、牧師さんの後に言うだけなので大丈夫OK



めちゃくちゃ優しそうなカタコト日本語牧師さまラブ癒し





こちらは指輪交換の練習。



その時の右腕の位置に注意しました。だらーんとしないようにニコニコ


事前にネットで調べたおへその位置に手を添えて。





指輪交換の練習は終わってすぐ外すのですが…



ドラさんの指輪が外せない。焦る焦る滝汗


結局、無理やりとったら外れたけど、指が真っ赤に腫れ上がる(笑)





そして誓いのキス(風)



リハーサルは顔近づけるだけでおしまい


でもこの時にカメラ&ビデオ撮るため顔近づけてしばらく停止です! 




フリだけどたくさん撮られて恥ずかしい〜( ³_³ )