【料理の紹介】

お料理はブログで紹介できなくて残念だなぁと思っていました




だって



自分が撮り忘れたからね。


料理とか細かいところを記録する為に自分のカメラ持ち込んだのに


当日は浮かれてまして、普通に食べちゃった(´゚∀゚`)!あ、とるの忘れたって気づいた時には完食していた



だけど、みんな優しいです


ちゃんとお料理の写真を撮って送ってくれましたぁ。゚(゚´ω`゚)゚。


頂いた写真を集めたらバッチリコース料理が完成しました


手作りしたメニュー表(さかなちゃんに作り直されたやつ)はこんな風にセットされていたみたいです


とてもシンプルだけど、だからこそ悪くないと思います


下手に(センスのない私が)装飾を入れなくてよかったと思います。


何もしてないのにテーブルコーディネートがオシャレだと褒めてもらった:(;゙゚'ω゚'):


下手に装飾をしない方がいい。何もしなくていい。と言ったのは新郎です。

 

私は、えー可愛くないじゃん。とか


ぶーぶー文句いったけど。



うん

自分を信じなくてよかった!←2回目。


この写真を撮ってくれた方は、さかなちゃん友人の男性なんだけど


私が『欲しい!』と思う写真をいっぱい撮ってくれているんですよ。有難い。






それではお料理の紹介に入ります。



♢1品目♢ 

帆立と海老のミキュイ〜シャルロット仕立て〜



何がミキュイで何がシャルロットなのかわかりませんが、見た目が華やかで美味しかったです



♢2品目♢ 

野菜のポタージュ


野菜・・・おそらくコーンですね。

コーンポタージュ。さかなちゃんはこれが1番美味しいと言っていましたニヒヒ



♢3品目♢

鱸のキュイズィネ


お魚料理です。


ムニエルとパン粉焼きの間のようなお味でした


ここまでのお料理は私たちも会場でいただきました。


『出したものはあとから出てこないのでしっかり食べてくださいね!』と言われた。



食いしん坊のさかなちゃんはお肉料理がこないとしょんぼりしていました。後から食べられるよーと励ます。




♢4品目♢

鴨のロティ


お肉料理です。

柔らかくてとても美味しかったですニコニコ

鴨肉も全然クセがなくて安心しました

メニューをしっかり見ていない友人はローストビーフだと思っていたみたいウシシ







メニューには載っていませんがパンもついていました


ラグナヴェールさんのメニュー表にはパンなんて一切書いてないから盲点でした
 

あるならあるって言って欲しかったな〜滝汗

 
確認したら追加メニュー欄にパン+300円って書いてあるけど・・・

私たちのパンは追加料金は支払っていません。


パンがグレードUPするのでしょうか?


一切説明がなかったのでわかりません





お料理のコースは、悩みに悩んで14,000円(税込)のコースにしました


本当にこれにしていいのだろうか?


ギリギリまで何度も自問自答しました。


全てのコースが載っている紙をもらえるのですが(写真付き)


14000円のコースだけ明らかにショボく見えるのですガーン!!



1つ上の16,200円(税込)のコース(お肉料理が牛になる)にしたかったけれど



会費が15,000円なので現実的ではないなと思って最終的にやめました(・ω・`)お金が湧いて出る程あったらよかったのですが。






もしも、お祝儀をもらって普通にラグナヴェールさんで結婚式をするなら18,000円コースが普通の結婚式レベルのお料理かなという印象。



おお!料理にこだわっているなレベルなら20,000円のコース。


ラグナヴェールさんで結婚式を検討している方の参考になればと思います。






・・・そう思うとラグナヴェールさんのお料理は高いのかな?


普通にどこもこれくらいかな?





今思えば、契約の時にこの見積もりの料理は何番目のコースか?とか料理の内容を見せて!と聞けば良かったなと反省点です



これから準備される花嫁様には、割引に騙されずに(本当に割引してくれるから騙してるわけじゃ無いけど)



これは何番目?1つランク上げるといくら?って全部に突っ込むくらいで頑張って欲しいですデレデレ(笑)



あと、私は言った言わないの水掛論になるのが嫌いなので初回以降はボイスレコーダー持って行ったよグラサン←怖い女




結局使わなかったけど。