国内パーティーの打ち合わせに行ってきましたー(*´꒳`*)!





イエローハート第1回 打ち合わせ内容イエローハート

①装花について

②ウエディングケーキについて

③その他補足




以上の内容を決めてきました!

あまり深く考えないまま打ち合わせに臨みましたが、

打ち合わせの中でイメージが固まって無事に決めることが出来ました





①装花について


まずはメインテーブルの装花について決めましたピンク薔薇

メインテーブルの装花は成約特典が¥54000分あります。


さて、その特典分はいかなるものでしょう?


気になるところですよねニコ


しばらくして、フローリストさんが登場。


装花についての説明はフローリストさんから受けます。



{527F58E2-600B-43AB-A020-1EC78E594D0A}
画像お借りしました。



上記写真のような真ん中にどーんと置かれるお花が特典内の¥54000のようです。


写真のように左右にお花を増やしていくと当然料金はアップします。


装花の料金表は回収されてしまったのではっきりとは覚えていませんが、

上記のように左右にお花をプラスするセット価格みたいなものがあって8万くらいでした



もちろん私たちは真ん中1つだけでオッケーOK

懲り出したらいくらあっても足りないですね装花って。


ラグナヴェールさんの紹介写真だと後ろの壁もオシャレに飾ってあるのですが、そこにも追加するには1つ¥15000程必要だったと思います。




おそらくラグナヴェールさんで普通にしっかり飾ってあるなレベルにもっていくなら12万くらい必要なかんじニコ←あくまで予想です。
 



結婚式って大変(´ω`)←他人事


色や花材は希望を伝えることができましたので、

白系+オレンジを差し色で希望しておきましたウインク


私は真っ赤(とか明るい色)がよかったけど、さかなちゃんの反対くらって無難に白系になりました(´ω`)



ちなみに花材を指定すると予算内でやりくりするためボリュームが小さくなってしまう場合があるそうなので(注:ネット情報)



『何を使ってもいいので大きく作って下さい。』とお願いしました





メインテーブルの次はケーキを置くテーブルの装花について決めました。当然のごとく別料金



ケーキの前にメインテーブルと同じ装花をちょこっと飾ってもらうのに確か15000〜20000円必要だったかな…失念してしまいました(´ω`)


わたしたちはケーキカットに使うナイフの装花だけお願いすることにしました


{CC5558A9-60BE-42CB-9A42-C8F7A9324893}
画像お借りしました。


こんな感じのナイフ装花が5000円です

最初いらないかなーと思ったけど、お花がないとナイフの凶器感が強い気がするので(笑)


お花をつけてもらうことにしましたピンク薔薇
 





以上で装花については終了ですウインク




長くなったのでひとまずここまで。