ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度にこちらこちらの二つをプチっと押して足跡肉球を残して下さいドラの手

 

 

 

今回は総会&忘年会の翌日に開催された12月度例会の模様をお送り致します↑

場所は南伊豆の下流‥前日川久さんに宿泊した後、そのままの流れで下流でございますkonatu

 

 

おはようございます‥いつもと違い、しっかり睡眠を確保したみなさん、元気が溢れているようですわっしょい

 

 

当日お世話になったのは坂下丸さんです!!

 

 

船のライトでやっと全貌が撮れました‥やっぱり暗闇にうごめく友志会。。。

 

 

少しずつ日が出てきました‥前日の15m/sを越える突風が嘘のような良い凪ですしーん

 

 

私は朝から沖平根に渡礁しております‥やっぱり良い凪でするん

 

 

平根周りは全部乗れてます‥なんて素晴らしいんでしょうドラえもん

 

 

この日は前日が嘘のようにメジナが釣れました‥こんな感じの小型も混じりますが、40cm弱も程よく反応する海でしたy’s

 

 

同磯はこちらの劇団員の方でした‥波は被りますが、やっぱり凪がいいらしく、二人で竿を出すぶんには問題ないレベルでした!

 

 

当日の最小魚です‥ホントは最大魚を撮りたかったんですが、足元を波が洗うので絵が撮れないっすザンネン…。

 

 

アベレージはこの手の35cmクラス、そこに時折40cmクラスが混じるんですから‥全く文句ございませんねラブラブ

 

 

バッカンの中は35~40cmでいっぱいになりましたチョキ

 

 

こうして港に戻りました‥友志会が続々帰港中。。。

 

 

今回はこの辺まで‥続きは次回お送り致しますグッ

 

 

 

ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度に、下の二つの『爆寄せグレ』をそれぞれポチッっとして戴き、ランクアップにご協力下さい。。。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ