残したものをいただく | 石と私といろんな話

石と私といろんな話

ある日突然離婚したいと言われ、2022年、シングルマザー爆誕。こどもの話とか、石の話とか、株の話とかをします。

妊娠と初期流産を経験して、だいぶ変わったような気がします。

一番はやっぱり、以前にも増して他人の痛みセンサーが働くようになったこと。
あ、この言葉は傷つけるかも
これは柔らかくていい表現だな
とかね。そんなところ。

二番はお金のことをもう一度考え直したこと。節約とか、食生活とか。お弁当貯金(お弁当を作った日は300円貯金する)作戦で貯めたお金はダンナにナイショで将来の養育費に充てたい、と思ったら余計にうまくいってます。
300円の価値、ももう一度見直せるし。

三番はリサイクルを意識しだしたこと。未来の資源になるなら捨てよう!とかね。

なんだかちょっとずつ変わりました。
{590B07DC-3182-418E-8262-A6BA34938782:01}
あの子はもういないし、泣くこともあれっきりなくなりました。いつか忘れることがあるかもしれない。
でも、私のなにかを残してくれたのかな。