5月13日ビル

大天使と天使からのメッセージ☆

 

 

 

風の3のカードです

 

3頭の親子のユニコーンが寄り添っています

このカードは

まだ癒えていな悲しみがあることを意味しています

その悲しみは過去に起こったことです

このカードが出たら

まだ自分に悲しみがある事実を受け入れること

 

例えば

自分はもうこの件については整理したから大丈夫と思っていることはありませんか

 

しかしそんなに簡単に癒されないこともあります


癒やさなくてはいけないということでもなく

ときに思い出して泣いてしまってもいいのです


ただ

自分にはまだ悲しみがあるという事実だけ否定せずにおきましょう

悲しみの原因が自分のせいだとか相手のせいだとか

責めたくなる気持があれば許していきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ちょこっとEnglish!~

 

今日のカードのキーワードは『forgive』

「許す」「大目に見る」「免除する」という意味の動詞です

 

カードには

『The need to forgive yourself and others.』

「自分自身と他者を許す必要性。」

となっています

 

『forgive』は不規則動詞で

活用形は

『forgive(原形) - forgave(過去形) - forgiven(過去分詞形)』です

 

発音は

『forgive』「フォ(ヴ)

『forgave』「フォイ(ヴ)

『forgiven』「フォヴン

です

 

赤文字はアクセント、()内は無声音

※※カタカナの部分をクリックすると発音が聞けます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生になって

息子は小学校の合唱団に入りまして音譜

 

男子ですがソプラノ担当(笑)

 

活動が週に2回もあるのに

自ら入りたいと言ってただけに

とっても楽しいそうでラブラブ


8月にはなんと

NHKの合唱コンクールに出場するそうですびっくり

 

横断幕持って応援行こうかしら(笑)

 

 

それから

今年の運動会では

志願して応援団の副団長になったそうでパー

 

 

息子がまだ小さな頃

私の都合でパパと離れ離れにさせて悲しませてしまいましたが

今ではこんな風に学校生活を元気に楽んでくれて

いろんなことに積極的に取り組んで経験してくれていることに

心から感謝しています虹キラキラ

 

母の日の素晴らしいプレゼントをいただきましたプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた明日♪!

 

フォローしてね